「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんにちは

本日はホエールスイム!!

気が付いたらあと2週間ですね。

早いものです。

空き状況3月7日現在

3月10日(木)1名

3月11日(金)余裕あり

3月14日(月)余裕あり

3月15日(火)3名

3月16日(水)若干あり

3月17日(木)4名

3月18日(金)余裕あり

3月19日(土)1名

 

 

 

是非!!この感動と興奮を一緒に体験しましょう!!

 

 

ラストスパート!!

 2203073.jpg

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

正直、1週間前にみた今週末の予報は悪かったです・・。

ただそれを見事覆し、無事にホエールスイム、そして慶良間ファンダイビング開催できました!

まずはホエールスイムですが、昨日が良すぎたので設定されたハードルがめちゃくちゃ高い・・。

それなりに風があるコンディションの中、親子クジラに何回かトライでき、ほぼ全て遭遇できました。

 

できましたが、もっとゆっくり見たいと人間の欲の底は計り知れません(笑)

そして最後の最後、粘って水中で止まっている親子に会えました。

ご参加いただいた皆様mありがとうございました!またお待ちしております!

慶良間ファンダイブチームは北風の影響で島影でのんびりとダイビング

①アリガーケーブル ②唐馬No.1 ③ムカラクの3本楽しんできました。

明日はホエールスイム、行ってきます!!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

みなさん、こんばんは

つい1週間前の予報では週末は絶望的でしたが・・・

嬉しく予報が外れ穏やかな週末を迎えることが出来ました!!

天気も良く、日中は半袖でも問題ないぐらい暖かいです。

・気温:23度 ・水温:20~21度 ・透明度:~15m

そんな本日はトライアングルとホエールスイムと両メニュー大物狙い!!

 

まずはトライアングル

2203051.JPG

エントリーすると・・・透明度が・・・_| ̄|○

魚探にも・・・_| ̄|○

1本目、入りましたが・・・ハギ。。。

2本目もハギ

3本目に魚探に!!期待が持てる色と塊!!

うん。

2203052.jpg

今日はハギの日でした。

ハギタワーにハギリバー。

これはこれで見ごたえがありましたが。。。リベンジしましょう!!

 

さて、一方のホエールスイム

とてもとても良いクジラの親子に出会う事が出来ましたーーーー!!

今シーズン歴代に残る神回だったのでは!!??

色々と載せきれないものも多々ありますが・・・

最初から最後までずっと遊べました!!

 

 

2203055.jpg

明日も良い出会いがありますよーに!!

 

明日はケラマファンダイビングとホエールスイム

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

今日も気温25度と初夏の陽気に恵まれ、ホエールスイムに行ってきました!

出港早々にクジラを発見する幸先のいいスタート。

ただここからがホエールスイムの難しいところです。

見つけたうえで動きをみて合わせられるかどうか。

慎重に見極め入水するも、進路を変えられること数回。

それでもあきらめず、トライし続けた皆様にクジラが来てくれました。

 

最近いい写真がバンバンあがってますが、何事も決して楽な道などないですね。

明日も良い出会いを期待しましょう!

明日はホエールスイムとトライアングルに行ってきます!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

今日も晴れ間が広がり、気持ちの良い天気でした!!

・気温:24度 ・水温:20~21度 ・透明度:20m

あと1度あがったら夏日です。

めちゃくちゃ気持ちの良い船の上

まずはケラマでオープンウォーター講習・認定

①黒島北 ②カミグー

2203011.jpg

昨日とは違い、透明度が最高ですね!!

色々と大変なこともありましたが、乗り越えて・・・

無事に認定おめでとうございます!!

そして3本目は・・・

2203012.jpg

とある人物からのリーク。

こんな気持ちの良い日に3本目なんて行ってられないですよねー。。。笑

オルゴールの優しいメロディーが聞こえてきそうです。

 

さて、一方

風を全身で浴び、太陽の光が眩しいなか水平線に目を凝らし、ゆっくりお昼ご飯なんか食べる暇もなく、ましてやお昼寝なんてもってのほかのホエールスイム(笑

 

 

本日も良い出会いがありました!!

2203013.jpg

明日はPMチービシ体験ダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日は風も南東、そして晴れ。

・気温:23度 ・水温:20~21度 ・透明度:~5m

車内はクーラーです。

日中は半袖でOK。サーフパンツの人もチラホラ。

初夏の陽気です。

そんな本日はオープンウォーター講習初日

2202281.jpg

北海道からお越しのお客様

暑い。そうです。

まぁーそれはそうですよね。

そしてサーフパンツの人もチラホラの1人です。

午後からは那覇シーサイドパークで海洋実習

2202282.jpg

ここは海況とかほぼほぼ関係ないから、本日の恩恵をあまり受けていない感じですが・・・

海はベタ凪です!

ただ、明日はケラマで認定ダイビングなので、明日は全身で恵みを受けてきてください。

そして、ホエールスイムも!良い出会いがありますように!

この海況が週末までお願いだから続いて!!

まぁ・・・それは無理だとしても、少しでもおすそ分けを(笑

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

いやぁー。

苦しい時もあれば、楽な時もある。

遠いなぁーと思うときもあれば近い時もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せな時間でした。

220224.JPG

毎日こんなだったら良いのに。。。はぁ~せ。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

本日は海況が回復しつつ、ホエールスイムへ!!

トライ自体は3回しかできませんでしたが・・・

3回中、3回当たりー!!

 

 

 

 

濃密な時間を過ごすことが出来ましたー。

 22022501.JPG

いやぁー幸せ、こなん日が続けばと・・・。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

本日はホエールスイムの予定でしたが、強風のために欠航。。。

ということでワクチン接種2回以上、PCR陰性を条件にひっそりと行ってきた久米島のご報告を!

久米島に行くのは、2年ぶりになりますねー。時がたつのは本当に早い・・。

ということで、その時の記憶が定かではないのでちょうど2年前のログを見てみましょう。

「久米島は常に風が吹き荒れる竜の巣の中にある」と記されております。

なるほど。

その前の久米島ツアーを振り返ると、朝食を食べていると青ざめた顔をしたスタッフがきて「午後のフェリーは欠航なので今帰らないと帰れなくなります・・」

もうやめよう。

ということで、今回も初日の2月20日は風速15m前後の強風がずーっと吹いてました。

風が荒れすぎて泡ができている海を眺めながら、海に入れるって幸せなことなんだなーと思いながら、島内観光へ(笑)

 220223 tatamiishi.jpg

600万年前の火山活動で出来た岩、畳石を見たり。

軽くトレッキングしたり。

220223 sanpo.jpg

お化け坂を実際に試したり。

ウミガメについて勉強もしましたねー!

220223 benkyou.jpg

そしてお昼はお勧めしていただいたこちら!

220223 washima.jpg

皮が柔らかく丸ごと食べられる車えびそば!

220223 soba.jpg

超濃厚の出汁が絶品でした!

ゲスト様も絶賛、久米島にいらした際はぜひ!!

午後からはホテルに麻雀牌があったら麻雀大会になるところでしたが・・

卓球の方が健全でしたね。靴壊れましたどね。

ということで、2日目

220223 toumeido.jpg

ようやく海へ!!

透明度30mオーバーで本当にきれい!!

220223 oyako.jpg

景色も雄大です!

風の影響で限られたポイントでダイビングになりましたが、海に入れる幸せを教えてくれた初日に感謝しましょう。

クマノミだってしっかり観察すれば「あれ、腹びれ大きくない?この子」

そんな気づきもあるわけです。

220223 harabire.jpg

 普段だったら目に入らないかもしれない、ハナヒゲウツボの幼魚にも出会えました!

220223 haahite.jpg

 そして海の宝石 コンペイトウ

220223 konpeitou.jpg

 そしてキスジカンテンウミウシ

220223 kisuji.jpg

 両方共、美味しそう名前で見栄えもいいと最高じゃないですか!

一応、マンタステーションでマンタを狙うという打席には立つこともできました。

しかしこのツアーで気づけたことは、皆さんと一緒の時間を過ごすということがいかに楽しい時間かっていうことですよね!

ダイビングももちろんそうですが、夕食や昼食、そして何気ない会話の時間

久しぶりに感じることができました!

220223 syugou.jpg

参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!

そして最後になりましたがお世話になったJIC久米島さん!

コンディションが悪い中、色々とベストを尽くしていただきありがとうございました!

いつかベタ凪の久米島にたどりつけることを祈っております・・。

明日はホエールスイム、行けると思います!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html                                                                                                                                                                                                          

 

みなさん、こんばんは

本日はホエールスイム!!

・気温:18度 ・水温:21度 ・透明度:-m

人ともクジラとも出会いは一期一会

1回、1回の出会いを大切に!!

 

 

素敵な出会いがありました!

2202233.jpg

明日は残念ながら海況不良で欠航・・・_| ̄|○

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html                                                                                                                                                                                                          

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。