「沖縄 ダイビング」と一致するもの

風も波もなく、くるくる回っている夏の風物詩もなく。

そんな本日は北谷ステイのゲスト様と3年ぶりなんでのんびり潜りたいということで砂辺へ!

・気温:31度 ・水温:29度 ・透明度:12m

実は潜水屋は昔、北谷にショップを構えておりました。

懐かしいなーと思いながら道を通りましたが、もう10年前っす・・。

2109031.jpg

しかし、砂辺自体はのんびりとした時間が相変わらず流れておりました。

まったりとエンリッチドエアーSPもしつつ、久しぶりの砂辺でソフトコーラルの群生を楽しみました!

そして砂辺の昼食といえば、やはりここ。

 210903 hamaya.jpg

浜屋の沖縄そば、懐かしい味でした!

さて、ここで宣伝です!

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

2109041.jpg

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/---2.html 

 近年、人気が高まっているホエールスイム

210902 1.jpg

2022年も沖縄本島近海で開催いたします。

当店のホエールスイムは那覇から出港!

ダイビングではないので、ホエールスイム参加後飛行機への搭乗も可能です。

また今シーズンで4シーズン目の開催となりますが、質を高めるために、同じチーム、同じメンバーのみでやってきております。

これまでの経験から改善点を洗い出し、全員がクジラを最高の形で皆さんに見ていただきたい!と熱い気持ちを持ったメンバーが集まってサポートさせていただきます。

 

<開催期間>

 2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

 昨年度のホエールスイムの様子はこちらからどうぞ!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

必ずお読みください

スイムまでの流れ

ホエールスイムはドルフィンスイムとは違い、追いかけたり潜ったりはできません。基本的にクジラを驚かさないように水面から観察します。まず、クジラを見つけたらスイムできるか船上より様子を伺います。

海洋状況やクジラの個体により状況は変わる為、トライするか否かは船長、ガイドで判断させていただきます

水中で観察できそうなクジラに出会えたらスノーケル準備を開始し、ガイドの合図で静かに海にエントリーしクジラを観察します。※ダイビングライセンスをお持ちの方のみのコースですがダイビングタンクは使用しません。スノーケルスイムとなります。

クジラとの距離を縮めようと勢いよく泳ぎ出すと、クジラは驚いて逃げてしまいます。一度でも人を逃げる対象だと感じたクジラにはその後近づくことが大変困難になります。ガイドより絶対に先には行かないでください。

尾びれは危険なためクジラの後方からの接近はしないでください。

小さな子クジラを連れている母クジラは神経質になっていることもあります。子クジラを追いかける行為は絶対にしないでください。

カメラなど海に沈む物にはストラップの着用をお勧めします。水深が深い為落としても取りには行けません。

クジラが完全に通り過ぎてしまっても驚かしたりしなければ何度かトライすることもできるので、その分近くで見られるチャンスは高くなります。反対に一人のお客様のルールを無視した行動により、クジラの警戒心が高まる可能性もあります。結果、参加者全員が見れなくなってしまうかもしれません。その日の参加者の皆さんがチームになって全員が安全に楽しんで頂きたいため、ガイドの指示に従っていただけないお客様にはコース開催中であっても入水を禁止させていただきます。

ダイビングライセンス保持者からご予約可能ですが、大海原でのスノーケルになります。時には波のある中で泳ぐので、自信のない方の参加はご遠慮ください。

コース開催期間中はホエールウォッチングの最盛期でもあります。他のウォッチング船が見ているクジラと一緒に泳ぐことはできません。スイムができそうなクジラが見つからない場合には他のウォッチング船と一緒に船上から観察することもございます。

 

スケジュール

07:00~ホテル送迎、港到着&ブリ―フィング

08:00~出航、ホエールサーチ

昼食はクジラ次第になるため、サンドイッチなど手軽に済ませられるものをお勧めいたします。

 14:00~シャワー&着替え、帰港

15:00~ホテル送迎

※天候などにより変更などもあります。

 

料金

¥18,000-(税込み)

※海況など海の状況などによってはクジラを見つけられない場合、海に飛び込めないで終了してしまう可能性もございます。

これらの場合でも返金はございませんのでご了承ください。

海、野生のクジラ相手のツアーになりますのでご理解お願い致します。

 

 キャンセルチャージ

海況不良などが原因で欠航の場合は発生いたしません。

但しお客様の都合でキャンセルされる場合は2日前から100%発生いたします。


沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/---2.html 

みなさん、こんにちは

9月ですねー!でも、夏です!

ちょっと低かった水温も例年の夏のように上がり、透明度の良い海をキープ!!

・気温:31度 ・水温:28~29度 ・透明度:30mオーバー

本格的なシーズン到来です!!

そんな今日は1本目、黒島北

離れ根のピグミーシーホースを見た後、ハングのハナゴンべと

2109011.jpg

マツカサウオ

2109012.jpg

伊豆では普通種ですが・・・西側ではちょっと珍しい!

カマスの群れを探しに泳ぎますが・・・

2109013.jpg

ホワイトチップ。群れはお留守でした😢

 

2本目はウチザン礁

ロウニンアジがお出迎え

2109014.jpg

アカヒメジやノコギリダイの群れを見て深場へ

フタイロハナゴイやタテジマキンチャクダイの幼魚

2109016.jpg

クリーニング上手なアカシマシラヒゲエビとハナヒゲウツボ

2109015.jpg

なんかフキダシが見えてきますね。なんて叫んでいるんでしょう!?(笑

キンメモドキの群れを見て安全停止へ

 

最後はナガンヌ曽根

なんか

2109017.jpg

ごめんなさい

2109018.jpg

迫力が凄い!

こちらもどーぞ!

そして群れに癒されました。

2109019.jpg

写真提供は193さん!ありがとうございます!

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

21090110.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/---2.html 

みなさん、こんにちは

良い海が続き始めた、ここ沖縄

・気温:32度 ・水温:27~28度 ・透明度:15~20m

万座へ行ってきましたー!!

ケラマに比べるとちょっと透明度が落ちていましたが、風は東なのでベタベタの凪

1本目はホーシュー

エントリーしてすぐに水面近くはキビナゴの群れがキレイ!!

2108311.jpg

壁沿いに泳いでいると後ろからマダラトビエイ

2108312.jpg

これはこれで嬉しいのですが・・・狙いはサメ

水深を落とすと・・・

2108313.jpg

ちょっと深くて、一回しか回ってくれませんでしたが・・・とりあえず見られて良かった!!

地形で遊んでいると

2108314.jpg

可愛いサイズのミナミハコフグの幼魚

そしてシンデレラと呼ぶにはちょっとおデブさん

2108315.jpg

浅場へ戻りサンゴで癒されていると可愛いテングカワハギのペア

2108316.jpg

 

2本目は万座ドリームホール

2108317.jpg

んーキレイ!!

外へ出て可愛いサイズのタツノオトシゴ

2108318.jpg

もうちょっと下を見たら砂地でお休み中

2108319.jpg

そのままニシキアナゴを見て、少しづつ水深を上げキンメモドキとスカシテンジクダイの小群れ

壁沿いに泳いでいると

21083116.jpg

そこにさらに突っ込んできた

21083111.jpg

ツムブリの群れ

そしてこの群れたちがいなくなるとマダラトビエイ×2枚のカップルが深場を泳いでいきました!!

いやぁー中層が忙しかった(笑

壁に戻り落ち着き、オドリハゼ

21083112.jpg

 

お昼ご飯でなかむらそばへいくと

一日八食限定の三枚肉そば

21083117.jpg

ラッキー

 

最後はオーバーヘッドロック

狙いをさだめて・・・

21083113.jpg

はさみうち!!

ここのロウニンアジの大きさは小柄な女性より大きく威圧感と貫禄があります!!

21083114.jpg

お客様は腰が引けてビビッていました(笑

まぁあの大きさはわからないでもない(笑

水深を上げながら泳いでいると今度はイソマグロ!!

21083115.jpg

最後は浅場でサンゴで癒されているとカスミアジ

群れに地形に大物に小物と楽しいダイビングでした!!

写真提供は193さん!ありがとうございます!

明日はケラマへ

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

みなさん、こんにちは

本日もいい天気!

2108301.jpg

絶好のダイビング日和でございます!!

ライセンス講習・認定でケラマ

講習なので1本目は通常って感じで、2本目はカメでも狙って、最後にちょっとドリフト系にしましょうかっていう船に乗船しましたが・・・

 

①黒島北 ②屋嘉比トンネル ③高内瀬

 

T君がショップに帰ってきて「今日じゃない」っておっしゃっていました(笑

皆様、相変わらずなのでご安心を(笑

 

それでも穏やかなので講習はやりやすいことには変わりはありません。

2108302.jpg

・気温:34度 ・水温:27~28度 ・透明度:20~30m

海の中もキレイで、ようやく沖縄の海を感じて頂けたと思います!

2108303.jpg

コンパスナビゲーションやスキルの練習して・・・

2108304.jpg

後は泳いで魚を沢山、見ましょう!!

2108305.jpg

そして無事に認定おめでとうございます!!

2108306.jpg

カメは残念でしたが、今度はファンダイビングで一緒に見ましょう!!

またお待ちしています。

明日は万座

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

みなさん、こんにちは

本日は渡名喜遠征とライセンス講習初日

まずはライセンス講習初日・学科

2108291.jpg

無事におわり、海へ!

耳も問題なく抜け、明日はケラマで気持ち良く泳いできてください!!

 

次は渡名喜遠征

まずは1本目、ブルーホール

地形の前にホールへの順番待ちで・・・

2108292.jpg

可愛いサイズでした!

2108293.jpg

暗闇をライトで照らしながら進み・・・

2108294.jpg

渡名喜ブルーを堪能してきました!!

2108295.jpg

竪穴を抜け、浅場へ上がりモンツキカエルと戯れ安全停止へ

 

2本目はギャンブルダイビングでナカルマ

・・・

・・・・

・・・・・

2108296.jpg

凄い速さで通り過ぎていくギンガメアジの群れ

そして、本日バースデェーダイブ!!のお客様

2108297.jpg

おめでとうございます!!

 

最後は五六の崎

エントリーしてまずは深場から

フチドリハナダイを見て、少し水深を上げアカボシハナゴイ

そしてハナゴンべやハナダイの乱舞

なかでもカスミチョウチョウオの群れがインパクトがありましたー!!

2108298.jpg

棚に上がり浅場でのんびりしてキンギョハナダイの群れ!そこに混じるアカネハナゴイ

21082910.jpg

そして魚たちが慌ただしく動き出したと思ったら

2108299.jpg

カスミアジが突っ込んできました!

海も穏やかで、透明度も良い!!気持ち良く癒される一日でした。

写真提供はRさん!ありがとうございます!

明日はケラマ

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

 

みなさん、こんにちは

流行に乗ることが出来ました!!

百聞は一見に如かず!!

 

船上で道中、スタッフ同士で・・・

「マンタの背中の白い模様が口に沿って平行でTの字型だとオニイトマキエイ。

白い模様が斜めでYの字型だとナンヨウマンタ。」

なんて話をしていました。

2108283.jpg

いやぁー!!

2108285.jpg

オニイトマキエイじゃないっすか!!

まさに朝、話していた通り!!

2108286.jpg

・・・しかし、僕らガイド人は下曽根のブリーフィングの時にこんな話を入れる勇気はありませんでした(笑

なので、水中でガイド陣が一番興奮していたんじゃないかと!!??

2108284.jpg

良い一日でしたー!!

ちなみに

・気温:32度 ・水温:27~28度 ・透明度:20~30m

①運瀬 ②下曽根 ③下曽根

オニイトマキエイは2本目の下曽根でした!!

運瀬ではスジハナダイ、ホシカイワリやホワイトチップ

2108281.jpg

3本目の下曽根ではグルクンやウメイロモドキの群れ

イソマグロにナンヨウカイワリの群れ

2108282.jpg

写真提供はWさん!Rさん!ありがとうございます!

明日はオープンウォーター講習と渡名喜遠征

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

みなさん、こんにちは

まだまだ暑いここ沖縄

8月も下旬を迎えますが、まだまだ夏の終わりは見えません!

・気温:32度 ・水温:27~28度 ・透明度:30m

本日は到着後チービシ

1本目は神山ラビリンス

透明度が良い!!

エントリーして周りを見渡すだけでテンションが上がります⤴⤴

まずは地形へ

2108273.jpg

太陽の光が美しく、光と影のコントラストが最高です!

ゆっくり沖へ泳いでいくとアオウミガメが呼吸中

2108271.jpg

さらに沖へ行くと砂地でホワイトチップがお昼寝中

2108272.jpg

気持ちが良さそうでした!

 

2本目はクエフ

綺麗ですが・・・流れが・・・

まぁまぁなかなかでしたー。

それでもメインのサンゴの群生は美しい!!

2108275.jpg

そして流れがなかなか強かったので魚もギュッと一塊に

2108274.jpg

ゆっくり沖へ出すと丸々太ったイソマグロが2本

戻りながら可愛いサイズのドリー

2108276.jpg

このサイズのナンヨウハギは可愛いですね!

写真提供はRさん!ありがとうございます!

明日はドリフトのケラマへ

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

台風はあっという間に通り過ぎ、何事もなかったかのように夏のケラマの海に戻ってました。

・気温:31度 ・水温:26度 ・透明度:20m

まあ、水温は上がるかなっていうタイミングで台風に冷やされてますが‥

いい感じにかき回されてサンゴは元気です!

ということで、本日も体験ダイビングへ!

 210823 1.jpg

日差しが強烈なので、完全防備で臨んだ結果の姿です。

初めての水中での呼吸!!

いやー、綺麗な海の色で良かったです。

210823 2.jpg

そしてそのまま水中世界へ入ってすぐカメさんがお食事中の場面に遭遇です。

210823 kaem.jpg

いやー、やっぱり慶良間って素敵ですね。

ニモやドリーとも会えました!

次はぜひライセンス取得、お待ちしておりますよー!!

明日は学生さんたちとOW講習です!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

みなさん、こんにちは

突然・・・でもありませんが、沖縄付近で台風になった12号さん。

本日が一番接近している模様です。

本来、午前チービシでご予約をいただいていましたが・・・

午前はさすがにちょっと厳しいと。。。

なのでゲストの時間に余裕があったので1日ケラマ便へ変更!

ケラマで潜ってきましたー!!

・気温:31度 ・水温:26度 ・透明度:12m~

さて、本日の海の前に・・・こういうケースでよく聞かれることなんですが・・・

「チービシはダメでもケラマは潜れるんですか?」

確かに!お気持ちはよくわかります。

チービシ諸島は島自体が低く、風をブロックすることが難しいんですよねー。

なので、風が強すぎるとどこもそれなりに海が荒れてバシャバシャ。

一方、ケラマ諸島は渡嘉敷島や座間味島、黒島や儀志布など風をブロック出来るぐらい大きな島々です。なので風向きとポイントさえ選べばダイビングポイントは穏やかだったりするんです。

(道中は揺れますが・・・)

ま、ケースバイケースですが、行ってしまえばケラマ諸島の方が潜れたりします!

そんなケラマ

2108221.jpg

①カメパラ ②カメキチ

台風さんの影響で少し水温が下がりましたが、また数日すれば上がることでしょう!?

この水温が下がるのもサンゴ達には必要なんですねー。水温が高すぎると白化してしまい死んでしまいます・・・。なので、台風って意外に必要悪だったりします。

1本目はカメパラダイスなのに・・・カメ不在_| ̄|○

ま、上げなので仕方がない。これも面白いですよねー。

潮の干満でいつもたくさんいるカメがいなくなる。

 

で、2本目のカメキチには4匹ほどのアオウミガメがいましたー!!

ほぼほぼ隣のポイントなのに時間と場所がちょっと違うだけでこれだけ違うって自然って面白い!!

2108222.JPG

 

最後は黒島北でシュノーケリング

明日は12号さんも遠ざかり、波も穏やかになっていく予報です。

明日もケラマ

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー!!-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---1.html

 

ダイバーのみの特別な空間-辺戸ツアー-

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/---2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。