「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんにちは

・気温:27度 ・水温22度:・透明度20~25m

5月の沖縄ってそういえば暑いですね!

朝晩はそこそこ冷えますが日中は暑い。

ただ水中はまだちょっとひんやりします。

ボートコートが必要な、寒がりな男性や女性は教えてくださいねー。準備します。

 

さてまずは万座

①オーバーヘッドロック ②万座ドリームホール ③クロスライン

アオウミガメやハナゴンべ、ハダカハオコゼやヤシャハゼ

そして地形も楽しみバラエティ豊かでしたー!!

 

続いてケラマ

1本目は黒島北

まずは棚上で

2105011.jpg

可愛い上目遣いです

ゆっくり棚沿いを泳いでいると沖からトラフザメ!!

が・・・まぁすぐに逃げていったので見れた人見られなかった人が・・・。

まぁそれも醍醐味。

離れ根に行ってウメイロモドキの群れとカスミチョウチョウオの群れ

 

2本目は自津留

ハナゴイやキンギョハナダイの群れに癒されながら割れ岩へ

なかなか大きいロウニンアジ

そしてのんびりしたタイマイ

2105012.jpg

 

最後はウチザン礁

まぁそんなに甘くはなかったです・・・。

その代わりすげーーーーー寄ってくるロウニンアジ

2105013.jpg

 

写真提供はフクさん!ありがとうございます!

明日もケラマと万座

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

久しぶりの海日記になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

また例年とは違いますが、GWがやって参りました。

去年を思えば、色々制限はあるものの海に行けるだけ幸せです、本当・・・。

ということで、慶良間、そして到着後チービシの2チームに分かれていってきました!

・気温:25度 ・水温22度:・透明度25m

まず、前線が通過した昨日とは天国と地獄くらいの差があります。

210430 umi.jpg

海がめちゃくちゃ綺麗です。

1本目はクエフ北でサンゴの群生を鑑賞。

210430 sango.JPG

透き通る水に密度の濃い魚群の中を泳いでいるとリアルな水族館の中にいるようでした。

コブシメも逃げずにのんびり。

 210430 ika.JPG

2本目はナガンヌ曽根でサメの鑑賞

210430 same.jpg

ぐいぐいくると少し引きます。

そして、ラストはウチザン礁

ロウニンアジがガツガツくる中・・おー!!!

210430 manta.JPG

GW序盤で幸先よくマンタ様GETです!!ありがとうございます!!

動画もN君からいただきました!ありがとうございます!!

 

明日も慶良間、そして万座に分かれていってきます!!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

昨日に引き続き、北風が吹いております。

なかなかの波で昨日の時点では体験ダイバーを船に乗せることに心が折れかけてましたが(笑)

風が少し収まったのと、船がでます!と頑張ってくれました!

ということで、先日OW講習を受けてくれたゲストさんと、連れてきてくれたお友達と体験ダイビングに行ってきました!

・気温:24度 ・水温22度:・透明度20m

 IMG_8730.JPG

天気は最高です。

あとは南側にある台風早くどっかに行ってくれないですかね・・・。

1本目からスムーズに潜行でき、2本目はほぼファンダイブでしたね!

ぜひ、次はライセンス取得しに来ていただき、また遊びに行きましょうー!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

まだ時期的にピンときてないのですが、台風2号がデカすぎませんか?

4月で900hPaって・・

水温上がる時期になったらと考えると・・いや、もうやめましょう。

本日はそれに引きずられる感じで北風がビューっと吹きまして、渡名喜遠征は中止。

慶良間へ行ってきました。

・気温:21度 ・水温22度:・透明度20m

1本目は紺瀬

 210418 doukutu.jpg

うーん、心が洗われる青です。

久しぶりに入りましたが、カメも人を見るのが久しぶりだったんでしょうか?

すーっとついてきてくれました。

210418 kame.jpg

壁にはウミウシがついておりました。

全く記憶には残ってなかったようですが、写真は正直です。

記録には残っていてよかったです。

210418 zouge.jpg

2本目はムカラク

こちらも前半は地形、後半はサンゴと楽しんでまいりましたが・・

記憶に残っていなかったウミウシ パート2

210418 akaten.jpg

パート3

210418 remon.jpg

パート4

210418 umiushi.jpg

ええ、サンゴが綺麗でした。

210418 coral.jpg

そしてラストはトムモーヤ

これは昨日に引き続きバラクーダに認定されました。

210418 kamasu.jpg

そしてイソマグロもぐるぐるしてましたね。

210418 maguro.jpg

本日の写真提供者はIさん、Sさん、Wさんです!

ありがとうございました!!

明日は体験ダイビングに行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

南風から一気に北風に切る替わる予報の本日。

明日から荒れそうなので・・思いきってのギャンブルダイブ、トライアングルへ。

そしてOW講習の海洋実習で慶良間へ行ってきました!

まずはトライアングル

・気温:26度 ・水温22度:・透明度20m

エントリーするとブルーウォーターなので水の中に吸い込まれていく感覚です。

 210417 gest.JPG

そして水底を覆うように広がるハマフエフキの群れを見ながら中層をキープすると・・。

210417 baracuda1.jpg

バラクーダのタワーが出現です。

あれはカマスではなくバラクーダだったとIさんがおっしゃっておりましたが・・。

まあ、ニュアンスはわかります(笑)

そしてそこへ突撃をかけるロウニンアジ

210417 rounin.jpg

まあまあのスピードで追走しつつ、アドレナリンがでます!

しかしやはり魚は当たりまえですが・・速い・・。

210417 bara rounin.jpg

途中、カマストガリなども見つつ、やはり圧倒的な魚影を堪能しました。

本日の写真提供者はIさんです!

ありがとうございます!

そして、慶良間でのOW講習は無事認定!!

210417 OW.jpg

これから、色々な海の魅力を体験して行ってください!

そして世界中の海へ自由に行ける日が来ることを祈りましょうー!!

明日は慶良間へ行ってきます!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

久しぶりの海日記になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

潜水屋は本日からOW講習スタートです。

・気温:26度 ・水温22度:・透明度5m

 line_oa_chat_210416_162636.jpg

しっかりと事前勉強をしてきていただき、スムーズに学科終了!

そして那覇シーサイドパークへ移動し、限定水域です。

line_oa_chat_210416_174855.jpg

いやー・・なんか広く感じます(笑)

ということで、のんびりと講習が進みましたねー!

明日は慶良間!そして波が上がる予報ですが、トライアングル予定です!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

何気ない日常というものが、いかに幸せなことだったのか。

この沖縄の綺麗な海を潜れるということ。

そして、みんなで飲みに行ったり、ご飯を食べに行ったりして笑いあうこと。

その時には気が付けないんですけど、やっぱりそれって最高なことだったんだなと。

またそんな時が来ることを信じて、慶良間へ行ってきました。

・気温:25度 ・水温22度:・透明度20m

船内は数年前の夏が嘘のようです。

贅沢すぎます。

210410 fune.JPG

そして海は本当に綺麗です。

蔓延防止等重点措置ってなんですかっていう海の色ですね。

 210410 kerama.JPG

エントリーすればどこまでも広がっているかのような砂紋

210410 samon.JPG

そこにポツンと綺麗な貝が。

貝が大好きなMさん、元気ですか?

210410 kai.JPG

咲き誇るイソバナや

210410 isobaa.JPG

ソーシャルディスタンスなんて水中にはありません。

密度の濃いアカヒメジの群れ

210410 mure.JPG

どんどん寄ってくるロウニンアジ

210410 rounin.JPG

微動だにしないカメなどなど。

210410 kame.JPG

本日の写真提供者はSさんです!

ありがとうございました!

色々と世知辛い世の中ですが・・。

その日、その日の小さな幸せがあれば生きていける気がします。

プツンと切れてしまう前にぜひ。

皆様のお越しお待ちしております。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

 

 

本日も吹き続ける北風ですが、慶良間へ。

北風が続いていると潜れるポイントも限られてきますが、そこが慶良間の底力。

昨日とはまた違うポイントへ行ってきました。

・気温:23度 ・水温22度:・透明度20m

①奥武島6番

ダイナミックな地形が広がり、洞窟やアーチが魅力的なポイントです。

ちょっとマニアックですが、ウルトラマンやパンダガイコツなどのホヤ

 210407 urutoraman.jpg

他にもニシキツバメガイやカスミアジなど。

210407 nishiki.jpg

ミナミハコフグも可愛かったです。

210407 hakofugu.jpg

2本目は外地島へ。

210407 sango.jpg

活き活きとしたサンゴの群生がこれでもかと広がっております。

昔はきっと、海に入ればこんな風景が当たり前にあったのかなーと。

沖縄の海のイメージがここにありました。

もちろんサンゴの上にはヤリカタギやミカド、ミスジなどチョウチョウウオが沢山。

210407 yarikatagi.jpg

テングカワハギや

210407  tengu.jpg

ムラサキウミコチョウなど、色合いが綺麗な生物たちもたくさんです。

210407 murasaki.jpg

また潜りたいポイントですね。

ラストはトムモーヤをドリフト!

本日の写真提供者もMさんです!

ありがとうございました!!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

 

 本日も北風が続いておりますが、幾分弱まったかなと。

というわけで、慶良間へ行ってきました!

・気温:23度 ・水温22度:・透明度20m

①唐馬No.2

サンゴエリアのデバスズメダイがとっても綺麗です!

210406 deba.jpg

そしてシャイですが、かわいいアカネダルマハゼ

210406 akane.jpg

砂地にはニシキツバメガイやキセワタなどがのんびりと這っておりました。

210406 aofuchi.jpg

そしてコブシメも登場です。

210406 kobushime.jpg

2本目はドラゴンレディー

クマノミの保育園にはオドリカクレエビ

210406 odori.jpg

そしてカラッパも!

210406 karapa.jpg

あっという間に砂地に潜っていきましたが・・・。

210406 kara2.jpg

そしてこれもとってもシャイなジョーフィッシュ

前はもうちょっとメンタル強かった気がするんですけどね・・。

210406 jow.jpg

そしてラストは牛の島でドリフトです。

春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚や

210406 amami.jpg

キレイどころのウミウシたち。

210406 senten.jpg

210406 murasaki.jpg

癒されましたねー!

本日の写真提供者はMさんです!

ありがとうございます!

明日も慶良間へ!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

 

 

昨日から引き続き北風が強く吹いております。

本日は到着後のゲスト様とどこに行こうかと話し合った結果・・。

久しぶりにレッドビーチへ行ってきました!

・気温:23度 ・水温22度:・透明度5m

天気は最高で、陸上から見る海はとても綺麗!

なんですが・・入るといつものレッドビーチの透明度でした。

まあ、小物を探すのでそこまで気になりません!ええ、強がってなんかいませんよ!

まずはチョウチョウコショウダイの子供

 210405 cyoucyou.jpg

とってもシャイです。

まあ、自分より大きい生物が近づいてきたらこれが普通の反応かもしれません。

そしてイソギンチャクモエビやバブルコーラルシュリンプもおりました。

210405 moebi.jpg

そしてやはりこのビーチといったらウミウシ。

イメージに反して、なかなかキレイどころがおりました。

210405 senten.jpg

 

210405 mino.jpg

 

line_oa_chat_210405_185434.jpg

本日の写真提供者はMさんです!

ありがとうございます!

明日は慶良間へ!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.html

 

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。