最近、生存確認をされるようになりました。
いや二人共、生きてます。
そして悪いことは全部コロナのせいにしようと思います。
当初、本日到着予定のゲスト2名でしたが、1名様の携帯電話の電源が到着時間を過ぎても入らず。
結局最後まで「お客様のおかけになった電話は現在電波の届かないところにおられるか、電源がはいっていないためかかりません」というお姉さんとしかしゃべれませんでした。
悪いことは全部コロナのせいにしようと思います。
いやご無事ならそれでいいんですが・・・。
・気温:23℃・水温:21℃・透明度:20m
ということでマンツーマンでナガンヌ南×2ダイブ
せっかくなので、のんびりとマクロダイブです。
まだキンメモドキの群れが頑張っていました。
そしてエビの2種盛り
眉毛がチャーミングなクレヨンしんちゃんえび。
ミドリガイや
ウミウシもまだ健在!
とはいえ寒さのピークは越えた感じで、もう春ですねー。
これからどんどん暖かくなっていくといいなー。
本日の写真提供者はSさんです。
ありがとうございます!
明日はケラマ、そしてホエールスイムに行ってきます!
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ホエールスイム!!
冬季限定 ダイビングライセンス講習
特別キャンペーン!!
水曜日 爆安割引ドリームキャンペーン!!
琉球海炎祭2020!!
粟国遠征!!