「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは

沖縄は久しぶりに北風から東、もしくは南っ気の風に変わりポカポカ陽気になっています。

今日の夜から明日にかけては雨が降るようですが、木曜日から晴れ間が続くようで楽しみです!

 

そんな今日は風向きも東に変わったので久々の砂辺カリフォルニア!

140217sunabe.jpg

穏やかな海は心も穏やかになります。

透明度もなかなか良好で12~15mぐらいはありました~。

ウミウシ系も増えてきて小物も面白くなってきましたよ!

そしてこのポイントの売りの1つとしてソフトコーラルの群生

140217sanngo.JPG

色とりどりのソフトコーラルを照らす太陽の光

お花畑みたいで綺麗でした!!

 

そして砂辺でのお昼ご飯と言えば・・・

140217soba.JPG

久しぶりの浜屋そば!

美味しかったです!

 

明日は慶良間ボートと保全活動の2チームに分かれてダイビング!

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

ここ数日、北風ピ―プ―でさすがの沖縄にも冬を感じさせる憂鬱な日々が続いております。

そんな中潜水屋を救うべく・・ではないでしょうが、OW講習に挑む勇者1名が現れました。

勇者は本州を襲った数十年ぶりの積雪をくぐりぬけ沖縄への上陸を果たし、昨日の雨の予報をも覆し、この講習2日目にたどり着きました。

が、ここでついにつかまりましたね・・。

140212 ame.JPG

せめてもの救いはウエットを5mmから6.5mmに代えたこと。

この状況はアリアハンでたての布の服や旅人の服のままではやられてましたね。

防御力は大事です。

 



 

 

 

さて水中ですが、この世界へのストレス耐性を高めるものを中心に本日は進めていきます。

マスクをとって移動してもらったり、BCDを脱着してもらったり。

一見いじめに思えるかもしれませんが、メンタルのコントロールは大事です。

そして、中性浮力をとる練習

140212 cyusei.JPG

はじめはひたすら地面を這っていたのが、ふわーっと浮いた時のあの感動。

「クララが立った!」と叫んだハイジに匹敵するものがあると思います。

そのまま水中世界を楽しんでもらうために、散策へ。

このように人工物もあります。

140212 fukei.JPG

しかし、なによりもダイビングの醍醐味は自然と触れ合う。

突然、目の前にイワシの群れが・・

140212 iwashi3.jpg

なんて思っているうちに視界を埋め尽くすほどの大群に囲まれます。

140212 iwashi2.jpg

無事、本日の目標を達成してあがると雨もやみました。

140212 hare.JPG

さあ、明日はいよいよ慶良間へ!

波予報は4mですが・・乗り切れると確信しております!

140212 hiru.JPG

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

14/02/10 久々の冬 大度

みなさん、こんばんは

昨日、今日、明日・・・ぐらいまでは沖縄にも冬が到来模様です。

まぁ・・・雪が降っていないだけマシだと言われそうですが・・・。

沖縄で久々の冬を感じてきました~。

そんな感じなので風も強く船は欠航。

 

1402101.JPG

そんな今日は大度海岸で体験ダイビング

外気温は18度。

でも、水温は21度と海の中の方が暖かい。

着替えている時が一番寒かった・・・。

 

沖縄本島の強みの1つは船が欠航するぐらい強い風が吹いても、風向きを考えれば潜れるビーチがあるということ!

波高5m予報なのにこのベタ凪加減!

1402102.JPG

 

陸でも説明をしますが、足のつくところで実際に体感しながら練習するのが1番!

1402103.JPG

ということで・・・

1402104.JPG

初めての水中呼吸!

ブクブク、たくさん泡を出してくださいね~~~。

 

水中は落ち着いて呼吸していましたね~。

っていうか動き回りましたね(笑)

元気があって良かったです!

何より風が強く、外気温もちょっと低く、雨も降っていたのにテンション上げ上げだったのでとても楽しかったですよ~!!

 

明日はオープンウォーター講習初日です!

 

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは
今日は朝から大雪だと色々なところで言われていますね。
最初は皆さん、なんか楽しそうな感じに見受けられましたが・・・
段々と笑えなくなっていく様子が事態の凄さを物語っている気がします。
 
そんな中、気になったのは「16年ぶり」という言葉。
 
何が気になったかというと・・・16年前の大雪って確かまだ成人式が1月15日だった時代ではなかろうか!?
 
そう!個人的なことですが僕が成人式の時でした。
確かにすげ~~~~大雪でした。
みんなで無邪気に騒いで飲んで笑いながら帰った記憶があります。
 
なつかしい・・・
 
と同時に16年間、こんな大雪がなかったことと、そんな大雪が成人式に当たるなんて、僕らと同世代の日頃の行いの悪さを物語っている気もしました(笑)
 
あれから16年
いやぁ時の流れは早いものですね。
そして潜水屋も立ち上げて丸3年が経とうとしています。
 
そして2014年5月をもちまして潜水屋が4周年を迎えます。
大きな事故もなく、4周年を迎える事が出来るのは皆様のおかげです。
いつも安全ダイビングへのご協力をいただきありがとうございます!!
これからも安全第一で一緒に潜って行きましょう!
 
ということで、そんな4周年も毎年恒例になりつつある、ビーチパーティーを行いたいと思います!!
 
 1402081.png
 

 

日時:2014年05月10日(土)
 
ダイビングポイント:万座ボート
 
料金 :¥19,800-(税込み)
 
含まれるもの:万座2ボートダイビング、ビーチパーティーの食事、飲み物(泡盛、ソフトドリンク、ビール1本)
 
含まれないもの:昼食、オプションダイビング(希望者)¥5,400-
 
<参加条件>
5月10日当日11:00までに沖縄に到着できる方
 

 

 (※午後からダイビングもしくは当日沖縄着(※11:00着まで)の方のスケジュール
 
11:00:ホテルピックアップ、空港お出迎え
     昼食(空港で購入していただき、移動しながら車内での昼食になります)
13:30:万座1本目
15:30:万座2本目
17:30:ビーチパーティー
21:00~21:30:ホテル着解散
 
 
皆様!ぜひ一緒に4周年を祝ってください!!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

相変わらず日中はクーラーを必要とする車内。

気温も23度まで上がり、1月下旬なのに一歩間違えれば夏日(笑)

今、沖縄良いですよ~!

今、来ないでいつ来るの!?今でしょ!!

これも今となってはもういといわれるのでしょうか?2013年の流行語なのに・・・。

ま、時は常に進んでいるということですね。

もったいないですよ~!!皆様、お待ちしています。

 

さて、そんな今来ないともったいない沖縄でのメニューはドキドキの人生初!体験ダイビング!

140130 umi.JPG

陸上での練習は欠かせません!

140130 rensyu.JPG

特に呼吸と耳抜きは大切ですね~。

 

無事に全員、海の中へ

140130 syugou.JPG

 

初めての海は刺激がたくさん!

140130 asobu.JPG

「何か?乗ってる~~~~!!??」

と何やっても楽しいですよね(笑)!!

 

真っ青な空の下。真っ青な海の上では高らかに笑い声が響き渡りました!

 

明日は2チームに分かれてダイビング。

明日も体験ダイビング!!

そしてオープンウォーター講習の初日です!!

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんにちは

140129kesiki.JPG

今日の沖縄本島は晴れ!気持ちの良い青空が広がっています。

風は南風。ポカポカ陽気の沖縄になりました~。

慶良間から帰ってきて車に乗ると・・・

久々にクーラーをつけてしまいました・・・1月下旬なのに(笑)

このまま夏に向かえば良いのに・・・とい心から思いました。

ま、週間天気予報を見ていると晴れ間が続き、最高気温も22~23度まで上がるようなので良いコンディションが続くことでしょう!

 

そんな車内はクーラーが必要なほど暖かかった今日は保全活動と慶良間ドリフトダイビングチームの2チームに分かれてダイビングに行ってきました。

 

まずは保全活動

黒島西を2本 最後の1本はハテ島での計3本のレイシガイ&オニヒトデの駆除活動をしてきました!

どんな感じで行うかというと・・・

140129kujyo.jpg

ま、地味ですよ(笑)

長細いピンセットと回収したレイシガイを入れる袋を持ってサンゴを一つ一つ見て回って、いたら回収。

広い海なので全て・・・とはもちろんいきませんが、手の空いているインストラクターが集まり保全活動を行うと・・・・

 

チリも積もれば山となる!

140129reisigai.jpg

地味でもなんでも一歩一歩が大切なんです。

 

 

一方、慶良間でドリフトファンダイブチームは1本目、ウチザン礁

深場の根へ行きフタイロハナゴイやアザハタ

そしてハナヒゲウツボなどダイバーに人気度が高い魚を!

140129hanahige.jpg

 

徐々に浅くしていきメインの根に行くと色々な種類の魚の群れがゴッチャリ!

なかでもノコギリダイの群れが目立ちます

140129nokogiri.jpg

 

そしてテンションが上がるのは、やっぱり回遊魚

ロウニンアジが登場・・・ですが写真がないです・・・。

それでも肉眼ではしっかり見ることが出来ました。

 

2本目は高内瀬 これでタカチンシって読みます。

沖縄ってこれをどうやったらそう読めるの?って漢字が多いですよね。

 

グルクンが舞い、根の周りには慶良間では珍しい綺麗なアカネハナゴイ

そしてホワイトチップ

140129same.jpg

 

地形も綺麗なホールがあります!

140129tikei.jpg

晴れてて良かったぁ~!!

 

最後は北平瀬

今日は大潮の前日

2本目では触れませんでしたが・・・流れが速くなってきていました。

いや、そこは1本目でしょ。。。2本目、3本目はそんなに流れなくても。。。いや、むしろ無駄でしょ(笑)

まぁそんなことを言ったからといって流れが緩やかになるわけでもないし、やらなければならないわけで・・・

景観を楽しみながらドリフってきました!

ここはイソバナが綺麗なポイントですよね~

140129isobana.jpg

 

写真提供はTさん!ありがとうございます!

 

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

皆さん、こんばんは

与那国ツアーから帰ってきました~。

いやぁ、1月24日・25日のダイビング期間中は全国的に暖かかったようで与那国島も快適でした。

風もほぼ無風でべた凪。気持ちの良い海でしたよ~!!

 

1日目、1本目はチェックダイブも兼ねて遺跡

・・・と思いましたが、到着するとあまりにも流れが速く・・・断念

急遽、変更で立神岩での1本目

陸上からはとても有名なこの景色

140127tatigamiiwa1.JPG

水中も地形がメインでこんな景観

1401271ponme.JPG

下のえぐれている部分は波で削られて出来たそうです。

そしてこの岩がはるか昔は陸にあったことも証明されているようです。

いやぁ~そうやって眺めると壮大ですよねー!!

他にも綺麗な心の人には見える人面岩(笑) 石邸などなど

地形を堪能しながらのチェックダイブを終了

 

2本目はダンヌドロップでムレハタタテダイとカスミチョウチョウオの群れやタイマイなどを見ながら最後はハンマーを狙います!

140127kame.jpg

最後は狙いますが・・・

ま、そんなに甘くはないですよね(笑)

 

1日目の最後は西崎

もちろん狙います!!

入ってこのブルーウォーター感はたまりませんよね~。

わくわくします!!

とそんな気持ちも待ってくれないぐらいすぐに「カンカン!!」

水底を指しています。

2匹のハンマーが水底を泳いでいきました~!!

深かった事とといきなりだったため・・・残念ながら全員が見ることはできませんでした・・・。

 

その後は流しながら根の近くへ行くと特大イソマグロを先頭に30匹ぐらいのイソマグロの群れにぶち当たりました!!

140127isomaguro.jpg

大きさを伝えきれないことが残念ですが一番大きい奴で1.5m級のイソマグロ。

ちょっと背の小さい女性を同じぐらいのサイズは迫力がありました~。

 

美味しいご飯を食べた後はプチ宴会が開かれ夜が更けていきました~。

ま、次の日は早朝ダイビングからのスタートなのでプチ宴会です。早めに就寝。備えましょう!

 

2日目は西崎・西崎・西崎と3打席フルスイングです!!

さて結果はというと・・・

3打数1安打!!

140127hannma.jpg

まぁ・・・昔から彼には画像の面では苦汁をのまされてきました(笑)

相変わらず写真に収めるのは難しいようです・・・。

他にもバラクーダの小群れやイソマグロの群れ、儚い夢(笑)などなど

 

最後は遺跡ポイントで今回のツアー潜り収めをしてきました。

140127sureto.JPG

こんな感じで丁寧に教えていただき

140127jyoumonnmae.JPG

遺跡巡りをしていきます。

抜けたところにはナポレオンがお出迎え!

140127naporeonn.jpg

そして今回のツアーで記念ダイブを迎えて吉富さん!

140127kinenndaibu.jpg

おめでとうございます!!

その後はメインテラスへ

140127terasu.jpg

壮大な地形を前に自然の偉大さを感じます!!

そんなメインテラスでちょっとくつろぎましょう

140127isekisyuugou.jpg

くつろぐと書きましたが・・・意外に座るって難しいんですよ(笑)

そして某雑誌のマ○ンダイビングでありそうな・・・

140127terasumarinndaibinngu.jpg

絵をやらせていただきました・・・

僕は仕事ですよ。あくまで仕事で潜ってますからね(笑)

これにてダイビングは事故なく無事に終了

 

アフターダイビングは日本最西端で落ちる夕陽を見に行きましょう

140127irizaki.JPG

そして夕食を食べたあとは担当ガイドのYDS浦崎さんも一緒に宴です!!

♪酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるゾ~♪です(笑)

最後には・・・

140127100kinenn.JPG

改めておめでとうございま~す!!

これからも安全に楽しく潜ってくださいね~。

そして夜は更けていく・・・

 

最終日はレンタカーを借りての観光

今ツアーでの1本目だった立神岩を陸から見たり、Drコトー診療所へ行ったり、お洒落な雑貨屋さんへ行ったりと・・・

140127kotozenninn.JPG

僕はカメラ係なわけで・・・

そうするとこうなるわけで・・・

140127koto.JPG

ポツーーーンなわけで・・・

良いんですよ。皆様が笑っていただければ・・・(笑)

 

皆さん!ありがとうございました!!

140127syuugou.jpg

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

昨日に比べるとだいぶ落ち着いてきたコンディション。

しかし、まだ風も波も残っている・・。

ということで本日はこちら、波の上に行ってきました!

140119 naminoue.JPG

ここのいいところはまず空港から車で5分くらいという立地。

そしてシャワー室や更衣室、トイレがきれい!

最近のトピックスとしては水中にポストが設置されました。

ニ番煎じだろうが、なんだろうが・・ゲストの方が喜んでくれるなら、それでいいと思います!

140119 post.JPG

そんな波の上の水中ですが、きれいにサンゴが広がっております。

港にサンゴとは・・さすが沖縄ですよ。

サンゴがあるところには、大勢のお魚さん達が寄り添います。

140119 suzumedai.JPG

もちろん人気度、知名度共に高いクマノミ達もスタンバイです。

140119 kumanomi.JPG

小さいものを探したい、みたいというダイビングスタイルが好きな方は、ゆっくり探してみましょう。

ミドリガイやツバメガイ、ウミウシらがちらほら。

140119 midorigai.JPG

そしてサンゴの中にはサンゴハゼやスズメダイの幼魚なども。

140119 sangohaze.JPG

ただ幼魚達はとってもシャイです。

すぐ陰に隠れます・・。

140119 cyoucyou1.jpg

そして一番人気はこのニシキテグリ。

サイケデリックの配色・・ですが、ひきこもりという二面性。

140119 nishiki1.jpg

本物はぜひ肉眼で!

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

 

みなさん、こんばんは

いやぁ・・・秋でもないのに、乙女心でもないのに・・・

何でしょう!?この天候の変わりよう。。。

気温は20度へ下がり、風が吹き波が4mまで上がりました・・・。

ということで本日は慶良間までは止めて、手前のチービシでダイビング

無理は禁物ですね。

 

まずは1本目・2本目共に神山ラビリンス

ここでも変化を楽しむことが出来ました。

1本目に入った時は透明度が10~15mと・・・「マジでラビリンスだ」と思ったものでしたが、2本目に入った時には透明度15~20mがっていました!

たった30分ちょっとなのにこうまで変わるとは・・・。でも、こういう変化なら嬉しいですね!

 

さて、そんな神山ラビリンス

オビテンスモドキの幼魚がペアでいたりと最近の子供はませていますね~。

他にも小物ではカミソリウオ

140113kamisori.jpg

肉眼で見るとハッキリと分かりますが、子持ちです。おめでたですね!

 

凄い珍しいわけではないけど・・・どこにでもいるわけではないセジロクマノミ

半透明をベースに黄色いスジが綺麗なキスジカンテンウミウシ

そしてクロスジリュウグウウミウシ

140113umiusi.jpg

ウミウシは冬に向けて順調に増えていますよ~。

 

カマスの群れを見たり、食事中のハギの群れを見たり

140113siroobikuroniza.jpg

でも、やっぱりラビリンスは地形は外せませんね~。

140113tikei.jpg

美しい!

 

お昼ご飯を食べた後はナガンヌ南へ

大物を目指してアンカーからのドリフト。通称・アンドリです。

水底に木の棒が落ちて・・・いる!!??と思い近づくと・・・

140113madara1.jpg

砂に隠れているマダラエイ!

僕たちに気がついたのか!?

バサッ

140113madaraei2.jpg

飛び立っていきました~!!

140113madaraei3.jpg

 

その後は根に立ち寄ると大きなアオウミガメが2匹、寝ていました~。

偶然だったようですが、たまには

140113kame.jpg

バタバタしている姿じゃなくて良かった・・・。

もう1匹の特大アオウミガメはさすがの貫禄だったので

140113kame2.jpg

亀と私

地形に小物に大物と楽しいダイビングでした~!!

写真提供はJ・Mさん!ありがとうございます!

 

もう1チームのオープンウォーターダイビングライセンス講習は学科、限定水域共に順調だったようです!

次は週末ですね!暖かい沖縄で講習が出来ることを祈りましょう!!

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

1月中旬なのに最高気温22度!

1月中旬なのに日中は車内が暑くて窓を開ける!

1月下旬なのに今日のこのポイント!

 

慶良間と真栄田岬のボートに分かれてダイビング!!

 

まずは慶良間から

1本目はタマルル

昨日はタイマイだったので今日はアオウミガメ!

14012kame.jpg

昨日に引き続き潜ったお客様はタイマイもアオウミガメも2種類GET出来て良かったですね~!!

他にも真っ白い砂地に砂紋と太陽の光はとても綺麗でした~。

 

2本目は知志

この時期の夏場のポイントに潜るのは新鮮です。

もちろん地形へと向かい光と影のコントラスト

140112tisi.jpg

洞窟内にはウミウシも増えてきました~!

140112tanukiiro.jpg

好きな人は好きなんですが・・・好みがハッキリと別れる生き物ですよね!?

 

最後は男岩

まずはハナヒゲウツボ

気のせいか?色が少しだけ薄くなり個人的には好みの綺麗な色でした~。

その後はソフトコーラル&スズメダイで癒されます。

140112ugann.jpg

最後は世界最小のタツノオトシゴ、ピグミーシーホース

・・・

ですが・・・

後ろ向いちゃってます。。。

140112pigumi.jpg

見つけられましたか?分かりましたか?

周りと上手く擬態していますね~。

 

 

続いて真栄田岬ボートチーム

この時期に青の洞窟へ行けるのはレアです!

そして、そんなレアなことだから夏場は沢山いるダイバーがいない!

どうなるかというと・・・

2140112aodou.JPG

めっちゃ綺麗!!

こんなに空いていると水面・青の洞窟も楽しめます

2140112aodou2.JPG

いやぁ~運がいいとこんな貴重な体験も出来ます!!

 

2本目は山田

ここでは日本で見られるクマノミ6種を1ダイブで見ましょう・・・

ということで

2140112kakure.jpg

性格は攻撃的でキツイ癖に・・・よく「可愛い」と言われます。

やはり今、流行りのアイドルグループが言うように「ルックスはアドバンテージ♪」なのでしょうか!?

魚界にも人間界にも同じように得をしている生き物は沢山いるんでしょうね!?

 

他にもサンゴの群生に行くと魚が群がってきます!

2140112yosuji.JPG

 

 

最後はもう1度、真栄田岬

今度はツバメの根からエントリーしてまずは深場のハゼ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウと順調でしたが・・・減圧不要限界という強敵が目の前に立ちはばかります。

負けるわけにも勝つわけにもいかないので浅場へ逃げましょう。

するとイワシの大群!!

2140112iwasi.jpg

 

そして今度はグルクマの群れ!!

2140112gurukuma.jpg

小物に群れに楽しいダイビングでした。

 

それにしても南風最高!!

 

連休最終日は慶良間とライセンス講習に分かれてダイビング

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。