「沖縄 ダイビング」と一致するもの

今まで快晴が続いていましたが、いよいよ梅雨入りへのカウントダウンを感じます。

今週末には・・そんな感じの沖縄ですが、本日は久しぶりにトライアングルへギャンブルダイブ。

・気温25度 水温24度 透明度25~30m

240514 baracuda.png

幸先よくシェブロンバラクーダの群れと遭遇するも、まあまあ潮の流れが・・。

2本目はタマンの群れを狙いましたが、潮の上をキープするには厳しい流れ・・。

ということで、3本目はGT狙いでGT4へ行きましたが、残念ながら留守。

ギャンブルとは勝つこともあれば、負けることもあります。

ただリスクを負わなければ大当たりもないわけで・・ぜひ折れない心でご参加ください。

明日はオールドリフトでケラマ、そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

夜から雷雨が降り始め、風も北になり肌寒く感じた本日。

それでも海の中は激熱な粟国遠征!そしてのんびりとケラマに行ってきました!

まずは粟国遠征!

・気温24度 水温24度 透明度30m

1本目は上げ潮だったので、ここでのんびりとギンガメアジを。

2本目、3本目は下げ潮に変わったので、アウトサイドで大物を狙いに。

240513 isomaguro.png

100匹オーバーのイソマグロの群れとのんびりと泳ぐハンマーヘッドシャーク7体にぶち当たりました。

240513 hammer.png

良い海でした。

 

 

 

のんびりケラマ

・気温24度 水温22~23度 透明度20~25m

①黒島北 ②ドラゴンレディ ③アリガー南

オオセを見たりアオウミガメと戯れたりタイマイをじっくり観察したり小物を探したり

 

 

癒されてきましたー。

 

明日はトライアングル

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

24/05/12 光と影 慶良間

みなさん、こんにちは

今日は雨っぽい予報でしたが・・・

太陽が出て晴れ晴れ!

最高気温も29度と夏でしたー

・気温29度 水温23~24度 透明度20~25m

①七番崎 ②知志 ③黒島北

そんな今日はライセンス講習とファンダイビングでケラマへ

まずはライセンス講習

体験ダイビングを何回もやったことがあるだけあってスムーズに2日間が終わりましたね!

 

 

認定おめでとうございます!

今度はファンダイビングでお待ちしています。

 

続いてファンダイビング

太陽の光があるおかげで、知志と黒島北の地形が映えました!

240512.jpg

 

遠路はるばるタイからお越しのお客様

 

 

コップンカッ

久々に言いました笑

また日本に遊びに来たときは是非

 

明日は粟国遠征とケラマファンダイビングです

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

例年だと梅雨入りしていてもおかしくない沖縄本島

今日も晴れ晴れしていました!

週間天気予報を見てもまだまだ梅雨入りは先になりそうです。

 

今日はライセンス講習・初日と粟国遠征

 

まずはライセンス講習

2405110.jpg

クラスルームでしっかり知識を入れて

240511.jpg

海で実際に色々と習ったことをやってみましょう!

明日はケラマで認定ダイビング

 

そして朝が早い粟国遠征

・気温27度 水温23~24度 透明度15~25m

①②③筆ん崎

2405112.jpg

おかげさまでギンガメアジの群れは見られています!

 

 

他にもナポレオンやグレイリーフシャーク、ツムブリの群れやハギの群れ

平日は空きがある日が多いので、是非チャレンジを!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

沖縄の梅雨入りは今年は遅く、まだまだ快晴の日が続いております。

とはいえ梅雨入り間近なのは間違いなく、今のうちに思う存分太陽を浴びておきましょう。

そんな本日はケラマで体験ダイビング、そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ行ってきました!

ますはケラマで体験ダイビング

・気温27度 水温23~24度 透明度20m

240510 dsd kerama.png

①アリガーケーブル ②唐馬No.2 ③野崎

各種クマノミ、そしてカメなど体験ダイビングの王道を。

中性浮力もばっちり、ぜひ次はOW講習お待ちしております!

 

一方の午後チービシ諸島は神山ラビリンスへ

・気温27度 水温23~24度 透明度15~20m

240510 pm.png

こちらもカメと2ショットに成功。

ぜひOW講習もお待ちしております!

そんな明日は粟国遠征!そしてOW講習初日です!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

朝、久しぶりに肌寒く感じた本日。

気温が20度以上あっても北風を感じます。

そんな本日はのんびりとアンカーでケラマに行ってきました!

・気温25度 水温23~24度 透明度20m

240509 aan.png

①サンチン ②ムチズニ インリーフ ③アウトリーフ

久しぶりの、のんびりサンゴエリアで癒されました。

ラストのアウトリーフはドリフトで流しましたが・・最後に亀が遊びにきてくれてありがとう!

 

ということで、明日はケラマで体験ダイビング、そしてチービシ諸島で体験ダイビングに行ってきます!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

GWも終わり穏やかな日常が続いております。

梅雨入りもせず、天気は晴れ晴れ

海も穏やかで快適なダイビング!

・気温26度 水温23~24度 透明度20~m

①黒島北 ②ウチザン礁 ③パルメザン

 

黒島西でマンタがいましたよ!

240508.jpg

今年はマンタの当たり年になるか!?

 

 

明日もケラマへ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

長いGWが明け、ようやく平日がやってきました。

まだ仕事モードに切り替わらず、大変な1日を過ごした方も多いのではないでしょうか?

祝祭日明けって銀行やらお店やらがやってなかったりするので、なにかとやることがたまっておりますよね。

お金の振り込みやら、壊れた器材の修理やら、壊れた車の修理やら・・

240507 kuruma.png

ということで、GW後半戦に煙を吹いたキャラバンはようやく修理工場へ。

さらばGW、そしてさらばGWの売り上げ・・・

ということで一休みしている場合ではないので、気持ちを切り替えて本日も張り切って海へ!

チービシ諸島 神山島でのんびりとFunダイブしてきました!

・気温27度 水温23~24度 透明度20~25m

今年は梅雨入りが遅いですねー!

太陽が輝き、地形ポイントが映えます。

240507 chikei.png

そしてのんびりとくつろぐアオウミガメに少しお邪魔しました。

240507 kame.png

これがディズニーランドにいるクラッシュだと思って。

真面目に働いてたらお金は貯まるって本当なのかな?

政治家の人たちは政治資金パーティーを開いて、そのパーティ券の収入の一部は収支報告書に記載してないでそのままポケットに入れてるのに、僕たちは1円たりとも誤魔化してはいけなくて・・

 

眠そうだったので、その辺でやめました。

 

 

明日はケラマへ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

ハーリーも終わり、港はまさに祭りの後。

そんな中、本日はGWを締めくくるべくオールドリフトで慶良間へ。

そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ行ってきました!

まずはオールドリフト 慶良間!

・気温30度 水温23~24度 透明度15~20m

①タッチュー ②七番岬 ③ウチザン礁

連日マンタがでているので、締めはマンタを見て終わりたいと。

それまでのつなぎでまずはタッチューで高速のマダラトビエイ。

そして七番岬ではコブシメの卵。

さあ、いざウチザン礁でマンタを!と思ったところで、船長が一言。

「あ、さっき七番岬でシュノーケルやってた人がマンタいる!っていってたな。」

・・・・。ニアミスっすか・・。

七番岬でマンタの心の準備はできてないっす・・。

ということで、ウチザン礁は。

240506 rounin.png

ロウニンアジに遊んでもらいました。

いやー・・マンタ見たかった・・・・。

一方の体験ダイビングはチービシ諸島 ナガンヌ北で!

・気温30度 水温24度 透明度20~25m

240506 kame.png

カメにも無事あえ、水中世界を体験していただきました!

240506 dsd.png

最後の最後で雨が降ってきましたが、なんとか天気ももち、無事終了してよかったかなと。

明日からは通常営業で、到着後万座へ!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

いよいよ2024年のGWも大詰めとなってきました。

過ぎてしまうとあっという間ですね・・。

今年は天気も海況も恵まれて、いいGWになりました!

車から煙がでなければね・・・。

経験としてこういう時は立ち止まると危ないので一気に駆け抜けましょう!

そんな本日は今季4度目の粟国遠征!そして趣向をかえて万座へ行ってきました!

まずは粟国遠征は筆ん崎 3本勝負です。

・気温29度 水温23度 透明度30m

240505 aguni.png

相変わらずギンガメアジの群れはロウニンアジに追いかけまわされていておりますが・・。

まあ、しっかりと見ることはできております。

それ以外にもハンマーヘッドシャークと中層でばったり。

そして巨大ナポレオン、イソマグロ、オニカマス、テングハギモドキの群れなど、レギュラー陣は安定感があります。

一方の万座

・気温29度 水温23~24度 透明度25~30m

①クロスライン

240505 ibara.png

イバラタツが健在です!

②ドリームホール

240505 dream.png

晴れた日は地形ポイント、最高です!

③オーバーヘッドロック

240505 aka.png

アカウミガメって距離感近いですよね・・。

そんな感じで平和に3本!

明日6日はついにGW最終日。

最終日はケラマ、そしてチービシ諸島に体験ダイビングへ行ってきます!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。