「沖縄 ダイビング」と一致するもの

北風はまだ残るものの、気温もまだ低めなものの・・。

少し落ち着いたので本日はケラマファンダイブ!

そしてホエールスイムへ行ってきました!!

まずはケラマファンダイブ

・気温19度 水温22度 透明度20m

①アリガーケーブル ②唐馬NO.2 ③アリガー南

240309 coral.png

アリガーケーブルではサメが寝ていたり、カラフルなハダカハオコゼを観察

唐馬NO.2では長く居続けてくれているニシキフウライウオ、こちらは白いハダカハオコゼなど。

アリガー南ではサンゴの群生、そしてアオウミガメが息継ぎして呼吸を整えているところなどを堪能しました。

 

さて、沖縄本島ホエールスイム

水深15~20mぐらいの歌うたいのクジラさん。

2403093.jpg

そして最後は4頭の大人が泡を吐きながらすごいスピードで泳いでいましたー!

 

明日も沖縄本島ホエールスイムとケラマ・ファンダイビングと体験ダイビング

 

 2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

本日はケラマファンダイビングとホエールスイム予定でしたが・・・

北風強風のためチービシファンダイビングとなりました。

・気温18度 水温22度 透明度15~20m

①神山ラビリンス ②ナガンヌ南 ③タートルシティ

1本目でアオウミガメがお休み中

2本目はアカウミガメが急接近

240308.jpg

3本目にアオウミガメがクリーニング中

 

他にも地形やサンゴ群生の景観を楽しんできました!

 

 

明日は風もおさまる予定なので、ホエールスイムとケラマファンダイビング

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

今日はケラマファンダイビングと万座ファンダイビングでダイビングする予定でしたが・・・

北風。。。

万座が欠航となり、ケラマファンダイビング1チームで潜ってきましたー。

①アリガーケーブル ②唐馬No2 ③大曽根

・気温20度 水温22度 透明度15m

なかなか透明度もケラマの割には・・・。。。

 

ただ・・・奇跡的に笑

唐馬No2でロウニンアジが現れましたー!!

240307.jpg

思いがけない場所で出会えると嬉しいですね!

 

 

明日はホエールスイムは・・・欠航・・・かなぁ。まだ本決まりではありませんが。

そしてケラマファンダイビング予定でしたが・・・チービシ・・・かなぁ。まだ本決まりではありませんが。

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

本日は沖縄本島周辺・ホエールスイムとライセンス講習・認定

 

まずはライセンス講習・認定

昨日、初・海ということもあり、なかなか海やダイビングになれなかったので・・・

本日もゆっくりとビーチで開催!

2403061.jpg

人間の順応能力はなかなかすごいですね。

昨日に比べたら別人のように慣れてきましたー!!

海の中もガチガチに力が入っていた昨日に比べ、今日は余裕がありましたね。

2403062.jpg

苦手なマスクスキルも全て終わらせ

2403063.jpg

無事に認定!おめでとうございます!

ホエールスイムを目標のためによく頑張りました!

夢を叶えましょう!

 

そしてホエールスイム

天国もあれば地獄もあり、神様のような回もあれば悪魔のような回もあります笑

さて・・・

2403064.jpg

いやぁーやっぱり見ることが出来たときの集合写真はなんか明るい気がします。

 

 

明日は久々にホエールスイムはお休みです。

万座ファンダイビングとケラマファンダイビングに行ってきます。

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんばんは

本日は

クジラ探しの旅で沖縄本島ホエールスイム

2403051.jpg

毎回、毎回、良い親子に出会えればいいのですが・・・

そうもいかないのが自然。

最後の最後で親子・エスコートが見られたようです!

ただ・・・

しい闘いだったことだけお伝えしておきます。

 

そして

新しい趣味探しの旅でライセンス講習・初日

クラスルームはなんの問題なし!

2403052.jpg

さー海へ

2403053.jpg

セッティングをしっかりと

2403054.jpg

のダイビング

ちょっと怖かったですよねー。

ゆっくり時間をかけてやりましょう!!

段々と慣れてきたので、明日もまたゆっくり頑張りましょう!!

 

最後は

ウミウシ探しの旅でレッドビーチ

なぜ!?昨日、今日と南風・・・しかも強風

数日前は北風だったじゃないか・・・そして数日後は北風じゃないか・・・

そんなこともあります。

2403055.jpg

数種類のウミウシを見てお帰りになってきましたー。

またお待ちしています。

 

明日はライセンス講習・認定とクジラ探しの旅へホエールスイム

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

本日は

ウミウシリクエストでゴリラチョップ

クジラリクエストでホエールスイム

まさに対極!笑

 

まずはゴリラチョップ

・気温23度 水温22度 透明度12m

①②ゴリラチョップ

2403041.jpg

人気のピカチューをはじめ

いろいろなウミウシがいてくれましたー!

2403042.jpg

 

 

もう1チームはホエールスイム

今日は・・・

神回!!

というやつですね。

2403043.jpg

最高でしたー!!

 

 

 

明日もウミウシ探しの旅にレッドビーチとクジラ探しの旅で沖縄本島ホエールスイム

そして新たなダイバーの誕生を手伝ってきます!

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

本日は沖縄本島周辺でのホエールスイム、そしてケラマファンダイビング

 

まずはケラマファンダイビング

・気温19度 水温22度 透明度20m

①アリガーケーブル②ドラゴンレディ③アリガー南

とてもサンゴが綺麗で、真っ白い砂地にも癒されてきました。

 

続いて沖縄本島周辺でのホエールスイム

line_oa_chat_240303_175305.jpg

前半戦は見られた人と見られなかった人と、なかなか全員が見ることができませんでしたが・・・

後半戦で親子に出会え、全員で見ることができましたー!!

 

 

明日もホエールスイム

そしてリクエストでゴリラチョップへ行ってきます!

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

本日は海日記の代わりに、先日のジュゴンに会いに行ったブスアンガーツアーアップします!

ダイビングを始めて約30年が経ち、ジンベイザメやマンタから始まり、イルカやクジラ、ホホジロザメ,ニタリなどなど、会ってみたいなーと思っていた生物には大半会うことができました。

ただ、まだ会ったことがない魅力的な生物が沢山いるのも事実。

そしここからは狙いに行かないと偶然会うのは難しいのも事実。

そこで色々調べると、どうやらブスアンガにジュゴンダイビングセンターがあるらしいと。

でもギャンブルみたいな確率なんじゃ?とさらに詳しく調べてみると、保護水域があり遭遇確率はなんと80%以上らしいと。

おお、ジュゴンに会ってみたいですよね?

ということで、そんな考えに賛同してくれた皆様と羽田空港に集合し、まずはマニラへ。

240302 hikouki.png

そしてブスアンガ行きのプロペラ機に乗り換え、さらに船に乗り、リゾートへ到着です。

240302 boat.png

ダイビングセンターが併設されているリゾートは、今まで宿泊してきた東南アジアのイメージをいい意味で破壊。

240302 restran.png

冷房も効き、シャワーのお湯も出るだけではなく水圧もある。

240302 poor.png

そんな次元を遥かに超えきれいな上に快適。

240302 yakei1.png

目の前に広がる景色をハンモックに揺られながら眺めていると、罪悪感すら感じる優雅なひと時を得られます。

240302 hotel.png

いや、これは仕事です、決してバカンスを楽しんでいるわけでは・・。

240302 syokuji.png

朝食もバイキング形式ですが、毎日メニューがかわり飽きませんでした!

240302 breakfast.png

道もきれいで気持ちいいです。

240302 road.png

ということで目的のジュゴンと会いにいざダイビングへ。

朝7:00出発でブスアンガダイビングセンターから北に約2時間でジュゴンの保護水域へ到着です。

240302 map.png

保護水域でのダイビングは1日に入れる人数の制限の関係上、基本1日1ダイブ。

運が良ければ2ダイブジュゴンポイントに入れます。

また1チーム4名、息継ぎの邪魔をしない、ダイブ時間は20分など様々なルールがあり、さらにジュゴンを保護するジュゴンポリスがシュノーケルで監視してる中、ダイビングを行います。水中でジュゴンに近寄りすぎたり、ルールを破るとポリスがスーッと降りてきて引き離されますよ・・というブリーフィングの後、まずは水面から目視で捜査。

5分くらいでは息継ぎにあがってくるので、ホエールスイムに比べたら格段にもう・・。

そして見つけたら、刺激しないようにそーっとエントリーし、ゆっくりと接近していきます。

ようやくジュゴンと初めての水中での遭遇。

240302 dugon.png

モフモフと砂煙をあげながら海藻を食べてます。

ふと何かに気づいたようにおもむろに息継ぎに浮上する姿。

ええ、これは..可愛いいわ...ずんぐりとしたフォルム、のんびりとした動き。

ということであっという間に20分。

早々に目的は達成しましたが、せっかくここまで来たので、世界第2位のサンゴ礁を誇るアポリーフまで足を伸ばして行ってきました。

 

水底は1000m近くあるドロップオフ沿いを流ししていくスタイルなので、とくに複雑なことはありません。

ただ大物を狙うなら新月の潮が速い時だそう。

ええ、今回は満月でした。

感想としては魚影は濃いですが、逆に慶良間ってすごかったんだなと正直思いました。

ただジョーフィッシュの大きさは、初めてナメック星のドラゴンボールを見た時と同じ衝撃を受けました。

240302 jow.png

そんな感じであっという間に終わってしまったツアーでしたが、ジュゴンと会えるという付加価値に加え、リゾート感あふれる施設、他のダイビングポイントも小物から魚影の濃いポイント、沈船などもあります。

 

一生に一度はジュゴンに会ってみたいなと思う方にはぜひおすすめです!

また行きたいので、興味ある方はぜひお問合せください!!


2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、おはようございます。

今現在、朝の06:30です。

こんな時間に海日記をアップすることなんて、そうそうありません。

昨日、出航してホエールスイムができたので今日も・・・

と思いましたが・・・

 

本日09;00の予報

2403021.jpg

 

そして12:00の予報

2403022.jpg

 

朝の数時間をやり過ごせば大丈夫かなぁーと思っていましたが・・・

残念。

本日03月02日は朝判断で欠航となりました。

んー自然相手のことですが・・・_| ̄|○

 

明日はベタ凪予報なので、今日の分を取り戻す勢いでホエールスイムです。

 

・・・余談ですが。

タイトルの今日、実は、僕、誕生日なんですよね。

バースデェーホエールしたかったなぁー---。

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんばんは

なかなか風が上がって・・・

難しい予報でしたが

ケラマファンダイビングと沖縄本島周辺ホエールスイムへ行ってきました!

・気温20度 水温22度 透明度20m

①サンチン ②安良里 ③運瀬

無事にケラマへ渡り癒されてきました!

 

 

 

そして沖縄本島周辺ホエールスイム

午前中に親子

午後にシンガーソングシングル

2403012.jpg

最前列の特等席で美声を拝聴してきました♪

 

 

穏やかな場所のみでの海域が限定された厳しい闘いでしたが、全員が見て聴いて楽しめたので良かったです!!

240301.jpg

明日もホエールスイム

 

2024年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。