「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんにちは

本日は気持ちの良い晴れ!

沖縄の冬は雨が降ることも多いので、この晴れ間は貴重だったりします!

そんな今日は貴重な1日。そして微風でベタ凪。

明日も継続なので、今週末は良い感じですね!!

 

そんな今日はケラマでドリフトダイビング

・気温20度 水温22~23度 透明度15~20m

①パルメザン ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

 

 

珊瑚の群生で癒され、ロウニンアジや魚の群れ、小物で遊び、最後はサメ天国でした!

2401131.jpg

明日はギャンブルダイビングでトライアングル!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

みなさん、こんにちは

今日は天気も良く、太陽の光もあり、冬にしては暖かい1日でした!

そんな今日はケラマでファンダイビングと体験ダイビングの2チーム

・気温19度 水温22~23度 透明度20m

①アリガーケーブル ②唐馬No2 ③アリガー南

 

まずは体験ダイビングから

大潮周りということもあり・・・流れがありましたが・・・

初めてなのにとても上手にダイビングができました!!

 

 

カメさんにも無事に出会えて良かったですね!!

2401121.jpg

次はライセンス講習を受けてみたいと思ったら、遊びに来てください!!

お待ちしています。

 

続いてケラマファンダイビングチーム

 

 

アオウミガメにホワイトチップに擬態上手な小物たち!

またお待ちしています!!

 

明日はケラマドリフトダイビング

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

本日は昨日から引き続き、強烈な北風が吹いております。

波高は4m、そして最低気温も15度ということで、海はお休み。

ということで、2024年4月から始まる 大人気の粟国遠征日程の告知です!!

 

年に一度の回遊魚天国と言ったら・・・

そう!!粟国島!!

もちろん今年もやります
粟国ツアーIN回遊魚天国!!

2201151.jpg

4月~7月の時期は数千匹のギンガメアジのトルネードや数百匹のイソマグロリバーが見ものです!!!

2201152.jpg

他にもギンガメアジを狙う巨大なロウニンアジ。

さらにはジンベイザメやハンマーヘッドシャーク、タイガーシャークといったサメにも会えることが!

そんな海外にも負けないポテンシャルを秘めた夢のあるポイントへ那覇から日帰りで行くことができます!

 

<日程>随時追加予定

04月

06日(土)、14日(日)、17日(水)、20日(土)

21日(日)、23日 (火)、24日(水)、27日(土)

29日(月)

 

05月

01日(水)、06日(月)、08日(水)、10日(金)

11日(土)、12日(日)、13日(月)、15日(水)

17日(金)、18日(土)、19日(日)、20日(月)

21日(火)、22日(水)、24日(金)、25日(土)

26日(日)、27日(月)、28日(火)、29日(水)

31日(金)

 

06月

01日(土)、02日(日)、3日(月)、04日(火)

05日(水)、07日(金)、08日(土)、09日(日)

11日(火)、12日(水)、14日(金)、15日(土)

16日(日)、17日(月)、18日(火)、19日(水)

21日(金)、22日(土)、23日(日)、24日(月)

25日(火)、26日(水)、28日(金)、29日(土)

30日(日)

 

07月

03日(水)、05日(金)、06日(土)、07日(日)

08日(月)、09日(火)、10日(水)、13日(土)

14日(日)、15日(月)、16日(火)、19日(金)

20日(土)、21日(日)、22日(月)、27日(土)

28日(日)

 

<料金>

粟国・渡名喜  2ダイブ¥19.800- 

含まれているもの(ガイド代、タンク代、乗船代)

昼食は各自でご持参ください。

・オプションダイブ¥5,500

・燃油サーチャージ¥1000-

 

<キャンセルチャージ>

3週間前、2ボート料金の30%
2
週間前、2ボート料金の50%
1
週間前、2ボート料金の100%

 

<サンプルスケジュール
日帰り遠征
ですので朝05:00~頃ホテルにお迎え

朝05:30ごろ那覇の港を出航

午前・2本ダイブ

船上でお昼ご飯

午後・ 追加ダイブ¥5,500-(希望者)

タンクはあらかじめ船に積んであるので2本目が終わったら希望をお伝えください。

午後15:00~15:30ぐらいに那覇の港に到着

その後、ショップで器材洗い、ログつけ、清算

1700~ぐらいを目安にホテルへ送迎させていただきます。

海況などによって時間の変動はありますのでご了承ください

 

<注意事項
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

※上記の日程でも「他ポイントを希望の方は遠慮なくリクエストしてください。 
 

一緒にアドレナリンを出しましょう!!

ということで、明日は波が落ちる予報なのでケラマに体験ダイビング、そしてファンダイブに行ってきます!!

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

日によって体感温度が全く違うこの時期。

本日は北風が吹き、だんだん強くなる予報の中、なんとかケラマへ。

体験ダイビングだったので道中が心配でしたが、無事乗り切り島影へ。

 

・気温21度 水温23度 透明度20m

230110 kerama.png

なんの問題もなく、スムーズに行けて良かったです!

カメも降臨してくれましたねー!

次はぜひOWライセンス講習お待ちしております!

 

 2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

みなさん、こんにちは

今日は成人式

成人式といえば1月15日のイメージがあるのは年齢を重ねた証拠でしょうか笑

共感した方々は同年代でしょうか?

そんな成人式。

ここ沖縄はお日柄も良く、過ごしやすい1日だと思います

成人を迎えた方々、おめでとうございます。

 

さて、2月からいよいよ始まるホエールスイム!!

昨年の動画です

 

 

平日はまだまだ空きがありますよー!!

週末は・・・

02月03日(土)・04日(日)

02月17日(土)・18日(日)

03月09日(土)・10日(日)

03月16日(土)・17日(日)

上記は若干、空きがあります!

 

ご予約状況は常に変わるので、一度お問合せ下さい!

240108.JPG

楽しみにお待ちしています!!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

沖縄本島最強ポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

みなさん、こんばんは

気が付いたら明日は成人式。

2024年になって早1週間。

今日は3連休の中日だったんですね!

そんな今日はケラマファンダイビングチームと渡名喜遠征チーム

 

まずはケラマファンダイビング

・気温20度 水温23度 透明度20m

①アリガーケーブル ②ドラゴンレディ ③灯台下

のんびりと潜ってきましたー!

 

https://youtube.com/shorts/db1yVZYEV34?si=QeJGe3F1SMywBwwa

 

コブシメも出始めましたよー。

 

次は渡名喜遠征

・気温20度 水温22~23度 透明度20~25m

①ナカルマ ②ナカルマ ③五六の崎

イソマグロが群れ

 

 

五六の崎では魚影に癒されてきました!

2401071.jpg

明日は成人式!成人の皆様おめでとうございます!

そして高校サッカー・冬の選手権 決勝戦です!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

沖縄本島最強ポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/2022-2.html

みなさん、こんにちは

本日はタイトル通りの対極な2メニュー

ギャンブルポイント・トライアングルとのんびり体験ダイビング

まずはのんびり体験ダイビングは午前・チービシで!

・気温22度 水温22~23度 透明度15~m

神山ラビリンス

上手に耳抜きもできて

2401060.jpg

無事にカメさんと一緒に泳げましたー!

手がふさがっている僕とお客様を撮っていただいたYさん!

ありがとうございます。

2401061.jpg

今度はライセンス講習でお待ちしています。

 

もう1チームは上級者・本島最強ポイント、トライアングル

・気温22度 水温22~23度 透明度20m

トライアングル

耳抜きなんてものの概念なんかなく即潜行

2401062.jpg

無事にバラクーダさんと一緒に泳げましたー!

聴いた話によるとキャーキャー走り回ったMさん。相変わらずで良かったです笑

いつまでもお変わりなく!

明日の渡名喜でも走り回ってください。

 

さて、ここでお知らせです

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

春はタマンの大群!その大群を狙ってサメが来ることも!

日程

3月
26日(火)、27日(水)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

 

4月
02日(火)、03日(水)、04日(木)、06日(土)、08日(月)

09日(火)、10日(水)、11日(木)、13日(土)、16日(火)

19日(金)、20日(土)、21日(日)、23日(火)、25日(金)

 

詳しくは下記へ↓

トライアングル~春の陣~

 

明日は渡名喜遠征とのんびりケラマファンダイビング

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

いよいよ正月休みも終わり、学校や会社が始まり日常生活に戻りつつある今日この頃。

とはいえ、そんなに切り替えがスムーズにいくわけもないのでのんびりと行きましょう。

そんな本日は砂辺のリクエストがあり、せっかくなので砂辺ボートを利用してきました!

 ・気温21度 水温22~23度 透明度12~15m

①カマスポイント ②トウアカポイント

240105 kamasu.png

港からポイントまではわずか5分。

ポイント自体ものんびり、気のせいか魚たちものんびりしているような気がします。

なかなかの量のカマスの群れに巻かれたり、メンタルが強いジョーフィッシュと遊んでもらったり。

レアなトウアカクマノミも見られます。

そしてなにより1本1本陸に戻ってきて、シャワーを浴びられるのもこの時期うれしい・・。

ということで、リクエストがありましたらぜひ!

明日はギャンブルポイント トライアングル! そしてチービシ諸島で体験ダイビングに行ってきます!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

ホエールスイム!!

 

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 昨日の午後から北風になり雨もしっかり降りましたが、本日は回復!

いい天気の中、OW講習 海洋実習へ!

慶良間予定でしたが、まだ波が残っているためチービシ諸島へ変更して行ってきました!

 

・気温21度 水温22~23度 透明度15~20m

240104 kame.png

昨日やったスキルを活かしつつ、無事終了!

2024年最初のOW講習認定となりました!

ちょっと寒かったですが・・冬が終わればまた春はきます!

暖かくなったら沖縄にもまた遊びに来てくださいねー!!

 

明日は風が東になるので、砂辺へボートで行ってきます!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

ホエールスイム!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 2024年は新年早々、巨大地震、そして羽田空港で航空機が衝突炎上と心が痛むニュースが続いております。

こんなことが年始に続いた年も記憶にないですよね・・。

この2日間で悪いことは出し切って、ここからいいことが続く年になることを祈っております。

そんな本日は久しぶりにウミウシリクエスト!

ゴリラチョップは施設が閉まっているということで、レッドビーチへ行ってきました!

・気温22度 水温22~23度 透明度12m

まずは大量のムカデミノウミウシがお出迎え。

そこをスルーしながら、精神と時の部屋の世界へ。

240103 hoshizora.png

 

240103 madara.png

 

240103 midorigai.png

 

 

230103 kiiro.png

ほかにも名前がわからないミドリガイの仲間など・・。

ただウミウシだけではありません。

写真には納められませんでしたが、美しかったサザナミヤッコの幼魚。

そしてひらひら泳ぐチョウチョウコショウダイの幼魚

もうちょっと早く出会いたかったアカククリの子供

240103 akakukuri.png

そしてそんな我々を見守ってくれていたコブシメの子供

240103 ika.png

のんびりとビーチなれではの時間を過ごせました。

そしてお昼ご飯はここへ!

240103 kintako.png

タコライス発祥の地、金武のキングタコスへ!

久し振りに食べましたがおいしかったです!!

一方、もう1チームはOW講習初日!

まずは学科講習をショップでこなし、いざ実践へ。

240103 ow1.png

240103 ow2.png

雨が降る予報でしたが、雨が降り出す前にしっかりできました!

明日はケラマ諸島を満喫しましょう!!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

ホエールスイム!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。