引き続き北風が吹いている沖縄です。
天気は良いのですが、水中から上がってきた後の体感はもう冬に近いです・・。
寒がりな方は上に羽織るものを1枚持参されることをお勧めする季節になりました。
そんな本日は慶良間、そして到着後万座、さらにOW講習初日に分かれて行ってきました!
まずはケラマチーム
・気温28度 水温27~28度 透明度20~25m
①アリガーケーブル ②唐馬No.2 ③アリガー南
本日はブランク明けなのでのんびりで!と言われていましたが1本目が1番流れてました・・。
頑張っていただき、ありがとうございました。
ということで、アカメハゼやハナゴンべ、ハダカハオコゼなどの小物を見つつ。
ラストはアオウミガメとタイマイ、両方の人気者が登場してくれました。
一方の万座チーム
・気温28度 水温27~28度 透明度20~25m
こちらは体験ダイビングからご来店いただいたゲスト様がついに100本に!!
①ミニドリーム ②クロスライン
ということで地形や
サメ
小物をみつつ
記念すべき100本をお祝いしてきました!
おめでとうございます!!これからもぜひダイビングを愛していってください!
OW講習は無事終了。
ということで明日はケラマでOW講習認定、そしてケラマFunダイブ、さらに到着後チービシFunダイブと別れて行ってきます!
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
全国旅行支援・地域クーポン利用可能
バラエティ豊かな渡名喜!!
東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!
ホエールスイム!!