10月に入ってからなかなか海況が安定しませんが、今までが良すぎたような気がします。
ただ、酔いやすい人は必ず酔い止めを飲んでおきましょう!
そんな本日は慶良間で体験ダイビング、そしてチービシ諸島でFunダイブへ
まずはケラマ体験ダイビング
・気温31度 水温28度 透明度25m
①アリガーケーブル ②唐馬NO.2
湾内に入ってしまえば、平和な海です。
そして透明度もなぜかいい!
ということで、チンアナゴのゆらゆらやデバスズメダイの群れ、かわいいカクレクマノミなどを満喫しました。
最後は中性浮力の感覚もつかみ始めましたねー!
ぜひ、次回はライセンス講習をお待ちしております!
チービシ諸島はナガンヌ南へ。
サンゴの群生を楽しんできました。
明日から3連休、初日はケラマへ行ってきます!!
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
全国旅行支援・地域クーポン利用可能
バラエティ豊かな渡名喜!!
東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!
ホエールスイム!!