「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは

本日はケラマファンダイビングと午前・午後のダブルヘッダーでチービシ

 

ケラマファンダイビングチーム

・気温30度 水温26度 透明度20~25m

①知志 ②カミグー ③黒島北

地形や小物、タイマイなど楽しんできました!!

 

午前・チービシは体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温30度 水温26度 透明度20~25m

①②ナガンヌ北

1本目も2本目もアオウミガメに出会えました!!

2306181.jpg

2本目は自分でも泳げて気持ちが良かったですねー!

今度はライセンス講習でお待ちしています。

 

午後は到着後ファンダイビング

・気温30度 水温26度 透明度15~25m

①②神山ラビリンス

地形を楽しんだり

2306182.jpg

カメやサメを見つけたり

2306183.jpg

この時期は求愛なのか?浅場に上がってきて群れているときもあります。

2306184.jpg

シングルでしたが・・・マダラエイ!

 

明日はケラマファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

みなさん、こんにちは

梅雨だということをいやってほど思い知らされるこの湿度。。。

何もしていないのにこのまとわりつく感じ。。。

梅雨

早く明けてほしい!

週間予報を見ているとあと1週間ほどであけそうな感じですね。

 

さて、そんな週末は午前・午後チービシとケラマファンダイビング

まずはケラマから

①黒島北 ②カメキチ ③自津留

・気温29度 水温26度 透明度20m

夏のポイント周りになってきましたねー。

モンツキカエルウオやハナゴンべ

2306173.JPG

安定のタイマイ

最近、自津留が熱い時が多い気がします!

イソマグロにロウニンアジ

楽しいダイビングでした!

 

続いて午前チービシはブランク明けのファンダイバーさんと体験ダイビングの2チーム

・気温29度 水温26度 透明度15m

神山に行こうとしましたが、ちょっと南風が強かったので・・・

①②ナガンヌ北

5~6年ぶりと聞きましたが、とても上手にダイビングができていました!

1本目は慣れるためにゆっくり潜って、2本目ではフリー潜行、マスククリア、レギュレーターリカバリー&クリアに中性浮力と本当に上手でした!

2306171.jpg

今度は普通にファンダイビングで遊びに来てくださいね!

 

体験ダイビングも初!

2306172.jpg

こちらも上手にダイビング

アオウミガメにも出会えて良かったですねー!

 

午後チービシは・・・残念ながら急遽キャンセル・・・_| ̄|○

ま、色々とあります笑

 

明日もケラマファンダイビングと午前・午後チービシダイビング

明日こそは!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

警報がでるくらいの凄まじい豪雨に見舞われた昨日から引き続き雨が続いている沖縄です。

まあこの雨が明ければ、梅雨も明け・・やってくるのは夏です!!

もうウエットスーツが破れて限界なので、早く夏になってほしい・・・。

そんな中、のんびりとケラマへ行ってきました。

 

 ・気温28度 水温25度 透明度20m

①黒島北 ②カメキチ ③ウチザン礁

230615 rounin.png

昨日とポイントがかぶりましたが、コース取りを変えればガラッと雰囲気も変わります。

引き続きカメや各種クマノミ、最後にドリフトで大物を狙いましたが・・

ロウニンアジに遊んでもらいました!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

みなさん、こんばんは

本日は粟国遠征とケラマへファンダイビング

まずはケラマファンダイビング

・気温27度 水温26度 透明度20~25m

①黒島北 ②カメキチ ③アカヤー

のんびりと潜ってきましたー!

 

 

 

続いて粟国遠征

・気温27度 水温26度 透明度20~25m

230614.jpg

①~③筆ん崎

 

 

イソマグロの群れも健在です!

旬な粟国もあと少し。平日は空きがある日もあるので、皆様是非!!

 

明日はケラマファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

 天気は生憎ですが、潜水屋のメニューは粟国遠征、そしてトライアングルと夢があるポイントへ。

まずは粟国遠征

・気温28度 水温26度 透明度25~30m

水温、透明度は順調に上がってきております。

そしてギンガメアジ、イソマグロ、こちらもしっかりと見れております。

足りないのは・・夢。

 

ということで、ギャンブルポイント トライアングル!

230613 toraianguru.png

・気温28度 水温26度 透明度20~25m

こちらも透明度、水温は良い感じに上がっております。

しかし1本目は不発・・。

いや、魚が少ないんですよと船長と情報交換すること数分。船長自ら調査へダイビング。

ハンマーヘッド10匹、そしてギンガメもいたということで・・ただただハードルが上がりましたね。

ということで、ピックハンドルバラクーダやハンマーヘッドは生存は確認しました。

動画に収めるまでは寄れず・・。

 

ということで、明日も夢をみて粟国遠征、そしてケラマへ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

 まったく雨が降らずにここまで来ましたが、久々に梅雨らしい天気となった沖縄です。

本日はオールドリフトで慶良間、そしてのんびりとケラマの2チームに分かれて行ってきました!

まずはオールドリフト慶良間チーム!!

・気温29度 水温26度 透明度25~30m

230612 same.png

①シュガーヒル ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

1本目は季節物のトンガリサカタザメやトラフザメ狙いで砂地をひたすらドリフトしましたが、撃沈。

ウチザン礁ではハナヒゲウツボの子供と大人、そしてロウニンアジと戯れるも、エキジット後にマンタ出現。

ラストはホワイトチップたちの手荒い歓迎を受けました。

一方ののんびりとケラマチーム

・気温29度 水温25度 透明度20~25m

①カメキチ ②カミグー ③自津留

誕生日をカメと共に祝ってきました!!

おめでとうございます!!

 

明日はギャンブルダイブのトライアングルと粟国遠征に行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

台風3号の影響が気になっていましたが、今回は特に支障なく通過していってくれそうでなによりです。

ということで、無事粟国遠征!そして万座に分かれてファンダイブに行ってきました!

まずは粟国遠征!

 

・気温30度 水温26度 透明度25m

着実に水温、そして透明度が上がっており、海の中も衣替えの季節になってきました。

そして6月中旬に差し掛かってくるとさすがにギンガメ玉のサイズは落ちてきました。

それでも、まだまだ健在。

230610 gingame.png

230610 maguro.png

そして、その頃になると主役はイソマグロリバーに移りつつあります。

ということで6月の粟国はこの2トップ+その他というラインナップです。

巨大なナポレオン、サメ、魚影の濃さとメインになれるものがゴロゴロしているので楽しい!!

そんな粟国でした。

一方の万座チーム

・気温30度 水温26度 透明度20m

①ミニドリームホール ②ドリームホール ③オーバーヘッドロック

230610 dream.png

 

230610 shinderera.png

230610 hanahige.png

こちらも天気が良かったので、地形、そして小物と幅広く楽しめました。

リクエスト、お待ちしておりますよー!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

みなさん、こんにちは

沖縄本島は今日もしっかり晴れ渡り、暑く、気持ちの良い青空が広がっています!!

 

天気図を見ても梅雨前線が沖縄本島にはかからず、北上していますね。

梅雨あけ・・・でよろしいでしょうか?

ま、もう少し様子を見ましょう。

 

そんな今日はケラマ

①黒島北 ②自津留 ③ウチザン礁

・気温30度 水温25~26度 透明度15~30m

黒島北が異常に透明度が良かったです!

そしてウチザン礁からロウニンアジが消えてはいませんが、少なくなりました。

早く戻ってきてほしいものです。

2306091.jpg

 

 

明日は万座ボートと粟国遠征

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

みなさん、こんにちは

台風3号が徐々に北上してきます。

とりあえず沖縄本島の東を通過していくようで、ダイビングは無事にできそうです。

が、もっと東にそれて頂ければ・・・。

ま、自然なので祈ることしかできませんが。

どこも大きな被害がないことを祈りましょう!

さて本日はオープンウォーター講習・認定とケラマファンダイビング

まずは・・・

2306081.JPG

認定おめでとうございます!!

次はファンダイビングでお待ちしています!!

 

そしてケラマファンダイビングチームはオール・ドリフト ①クエフ ②ウチザン礁 ③タッチュー

・気温29度 水温25度 透明度15~25m

2306082.jpg

サンゴの群生や魚の群れ!回遊魚などなど

 

 

梅雨はどこへいったのやら!?

梅雨明け!?でしょうか??

もういいのではないでしょうか?

夏到来です!!

 

明日はケラマファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

 本日も引き続き晴天、そして風も穏やか!

絶好のダイビング日和の中、ケラマへファンダイブ!

さらにOW講習、初日スタートです。

 

まずはケラマチーム

・気温29度 水温25度 透明度20~25m

①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁

230607 maguro1.png

3年ブランクと言われておりましたが、さすが神子元ダイバー。

激流の下曽根で、問題なくついてきてくれましたね! スパルタでしたが・・リフレッシュ完了です。

イソマグロやロウニンアジ、魚影に囲まれました!

一方のOW講習は学科から。

line_oa_chat_230607_160630.jpg

素晴らしいハイスコアです!

そしていざ実践。

230607 ow1.png

優秀です!

明日もこの調子でケラマに行ってきましょう!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。