「沖縄 ダイビング」と一致するもの

沖縄本島南部エリアにあるギャンブルポイント「トライアングル」

春(3月中旬~4月いっぱい)が魚影がもっとも豊富で、全盛期のシーズンを迎えます!

特にこの時期はタマン(ハマフエフキ)という魚が産卵シーズンのため大群となります。

2501053.jpg

何千匹と群れる姿は圧巻です!!

この大群を狙ってカマストガリザメが現れることも!?

 

 

他にも通年通して見られやすいバラクーダの群れにテングハギモドキの群れにも出会える可能性があります!

 

そして豪運の持ち主はこの時期にはザトウクジラやジンベイに出会えた実績もあります。

2501052.JPG

何よりも一番すごかったのは2018年にはホホジロザメに遭遇もありました!!

 

 

ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

《参加条件》

・浅くても深くても中性浮力をコントロールできるダイバー

・ドリフトダイビング経験者で、多少の潮流に逆らって泳げる体力、スキルがあるダイバー

・ブランクを開けずにダイビングをしているダイバー

・サポートなしに単独でのフリー潜行ができ、耳抜きに問題がないダイバー

・エアーの消費が極端に早くないダイバー

・船酔いをしても特に問題なくダイビングに行けるダイバー

・ギャンブルダイブなので、惨敗しても折れないメンタルを持っているダイバー

 

《日程》

2025年

3月
21日(金)、22日(土)

25日(火)、27日(木)、29日(土)

4月

01日(火)、03日(木)、04日(金)

05日(土)、10日(木)、11日(金)

12日(土)、13日(日)、15日(火)

17日(木)、22日(火)、24日(木)

25日(金)、26日(土)、29日(火)


 

《料金》

3ダイブ ¥19,800-(税込み)

※スケジュール、料金は通常の慶良間便と同じです。

※上記日程でも別で通常コースも開催しております。

 

※注意事項

当日の天候・海況によってポイントが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

天候不良などによるキャンセルチャージは発生いたしません。

お客様都合のキャンセルについてもできるだけ頂かない方針ですが、当店のキャンセルポリシーに準じて判断させていただきます。


皆様のお問合せ、お待ちしております。

みなさん、こんにちは

昨日、今日と全国的に大寒波だそうですね。

「この冬一番の最強寒波到来」と天気ニュースにも出ていました。

まぁ北陸に比べれば沖縄なんてって思う方もいらっしゃるとは思いますが・・・

寒波は寒波です。

そんななかオープンウォーター講習・認定ダイビングと沖縄本島周辺ホエールスイムへ

 

まずはオープンウォーター講習・認定ダイビング

慶良間へ渡るという選択肢ははなからなくチービシへ

 ・気温:15度 水温:20度 透明度:15m

①ナガンヌ南②神山ラビリンス③神山ラビリンス

ナガンヌ南の穏やかな砂地でしっかりスキルを習得して

神山ラビリンスで仕上げて、3本目のファンダイビングで洞窟巡り

 

 

そしてすべてのダイビングでアオウミガメと出会えましたー!

初めてのダイビングではカメが嬉しいですよね!

大寒波のなか、負けずに頑張った講習生にプレゼントでした。

 

続いてホエールスイム

島影と限定された区域の中でのトライ

なかなか厳しい闘いが予想された昨日

しかし、海の神様はいました。

250205.jpg

やはりチャレンジしたものにしかプレゼントが与えられない。

チャレンジしたからこその喜び

 

 

大寒波のなか、島影限定というコンディションのなかおめでとうございます!

諦めない気持ちの大切さを学びました。

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html 

沖縄でもついにマフラー、そしてダウンジャケットの出番がやってきました。

今季最強、最長の大寒波襲来で寒波を過ぎても向こう1週間は10年に一度の低温が続きそうです。

ギリギリ気温は二桁を死守しておりますが、風が強いので体感温度はクッソ寒いです(笑)

ということで、本日は誰も幸せになれないことからホエールスイムは中止。

本日からスタートするOW講習へ全力を注ぎましょう。

250204 ow1.png

とても優秀です。

ええ、なぜ事前学習もしっかりこなしてくれ、素直ですばらしい好青年なのに。

神様はよりによって10年に1度の大寒波襲来という試練を当てるんですかね?

海のすばらしさを伝える前に、寒さで心へし折られません?

ということで限定水域講習へ移動です。

250204 ow2.png

ついさっきまで暖房のきいたクラスルームにいたのに。

僕らはなぜ、いまここにいるのでしょうか?

寒風吹きすさぶ中、海に入ろうとしている状況にまだ気持ちの整理がつかない中、講習は粛々と進んでいきます。

・気温:12度 水温:21~22度 透明度:10m

240204 oww3.png

時は来ました。

信じられないほど寒いですが。

南極に首輪をつながれたまま置き去りにされたタロウやジロウを思えば、まあ、ええ。

ということで、明日は船に乗りOW講習2日目へ。

またホエールスイムも・・島影限定になるとは思いますが、行けるのではないでしょうか!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

 

 

今日は午後からコンディションが悪くなる予報だったので、それまでに勝負を決めるべく。

朝早く出港してホエールスイムへ。

幸先よくブローを見つけますが、浮上してくるまでの時間がとても長く感じられます・・・。

それでも通過していく姿を全員がみることができました。

刻一刻と風、そして雨が強くなる中、親子発見。

これも全員がみることができました。

250203 kujira.png

透明度が悪くGOPROで戦えませんでしたが・・証拠程度です・・。

 

明日は強風、そして気温もぐんと下がり、ホエールスイムは中止です。

そんな中、OW講習がスタートします。

ええ、那覇シーサイドパークはオープンしますからね。

講習生に忘れずに持ってきていただきたいもの。

それは、教科書でもなく、昼食でもなく、折れない心です。

奇跡が起きて暖かくなりませんかね・・神様・・。

 

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

みなさん、こんにちは

今日は節分、そして恵方巻。

いやぁー日本はなんでもありですねー。

まぁ楽しそうなことが増えるのはとても良いと思うので、僕は好きです!

西南西が縁起良い!

そんな今日はドリフトダイビングチームとホエールスイムチーム

 

まずは注目の高いホエールスイム

結果は・・・

 

 

見られたようで良かったですね!

 

明日も・・・どうなるだろう!?

 

そしてドリフトダイビングチームはまずはトライアングル

ただ・・・透明度が・・・_| ̄|○

250202.jpg

よくまぁこの中で出会えたなと。

なので2本目はGT4へ

ギンガメアジとロウニンアジの混合!

なかなかの迫力でしたよ。ただ・・・より切れず、動画ではあまり迫力が伝わらないのが残念です。

最後はチービシ・ナガンヌ島まで戻りタートルシティ

ここのカメさんはいったいいつになったら慣れてくれるのだろう!?

まぁこの警戒心の強さが、自然界では生き残るコツなんだと思います。

 

①トライアングル②GT4③タートルシティ

 

 

楽しいダイビングでした!

 

明日はホエールスイム予定!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

みなさん、こんにちは

いよいよ、沖縄本島周りでのホエールスイムが始まりました!

そして、もう1チームはケラマドリフトダイビング

 

まずはケラマドリフトダイビング

・気温:21度 水温:21~22度 透明度:15~m

①黒島北②自津留③タッチュー

 

 

2月で南風。夏場のポイント回りでした!

 

そして沖縄本島周辺でのホエールスイム

 

 

とりあえず、初日に無事に見ることが出来て良かったです!

250201.jpg

明日はドリフトダイビングチームとホエールスイムチーム

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

 

みなさん、こんにちは

新年を迎え、あっという間に1ヶ月が経ちましたね。

ついこの間、お正月ムードだったのに・・・今は旧正月。

そして明日からホエールスイムが始まります。

その前に本日は崎本部のゴリラチョップへ

・気温:20度 水温:21度 透明度:15~m

①②ゴリラチョップ

2501311.jpg

ウミウシ探しの旅です。

250113.jpg

2501312.jpg

2501314.jpg

2501315.jpg

人気のピカチューにも出会えました。

ついでにニシキフウライウオなどの小物も発見!

250131.jpg

明日はケラマドリフトダイビングとホエールスイム

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

昨日から引き続き強い北風が続き、体感温度は沖縄とは思えません。

しかし、昨日よりはまし(笑)

ということで、クジラのブローをみながらケラマまで。

そして深追いはせず、チービシ諸島に戻ってのダイビング。

・気温:14度 水温:21度 透明度:20m

①サンチン ②ナガンヌ南 ③タートルシティ

250129 kobushime.png

ホソカマスの群れやこの時期ならではコブシメなど。

そしてサンゴの群生にカメと癒してもらいました。

最後クジラの声につられて沖に夢を見に行きましたが・・

まあ、クジラはホエールスイムで狙いましょう。

 

さて、もう1チームはギャンブルダイビングへ!

①トライアングル②トライアングル③GT4

1本目のトライアングルではバラクーダ群れがしっかりと見られて良かったです!

そして2本目には・・・

泳ぐのが速い・・・一瞬でいなくなっていきました。

ただ、肉眼ではハッキリ。

GoProの電源を入れ、この一瞬のタイムラグで消え去っていきました・・・

まだまだ脚力のトレーニングが足りないようなのでトレーニング頑張りたいと思います笑

いやぁー大きかったぁー!!

250129.jpg

最後のGT4でもなかなか出て来てくれませんでしたが50~ぐらいはいました!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

今シーズン最低の最低気温11℃をたたき出した本日。

船に向かうまで「本当にこの寒さの中自分は海に行くのか?」と思わず自問自答してしまうくらいの体感気温でしたが・・船に乗るとアドレナリンがでるのか潜るモードのスイッチが入りました。

いやーよかった・・。けど、周りはみんなドライスーツじゃん・・。

・気温:15度 水温:21度 透明度:20m

250128 kame.png

①ナガンヌ南 ②神山ラビリンス ③神山ラビリンス

ということで、北風がまだ強いので本日はチービシ諸島で3ダイブしてきました。

のんびりカメさんやサンゴの群生、そして地形と海の中は平和です。

水中は暖かい。

ただ・・上がった後、手と足の感覚はありません。

明日はケラマに何とか行きたいところです!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

みなさん、こんにちは

本日もケラマ外洋でドリフトダイビング

・気温:21度 水温:21~22度 透明度:15~20m

①ウチザン礁 ②トムモーヤ ③下曽根

今日までは東風で太陽も出て、冬にしては比較的、過ごしやすい気候だったと思います。

ただ・・・明日からは2~3日、南から北から色々とやってきます・・・_| ̄|○

その前に海の神様がご褒美をくれました!

250126.jpg

チャレンジをしてこそのリターン

全てに共通しているとは思いますが、大切ですね!

2月から始まるホエールスイムも皆さん、是非チャレンジを!

 

 

他にもウチザン礁ではなかなかの魚影

そしてトムモーヤではイソマグロの群れ

最後の最後の下曽根でジャイアントマンタ!

良いダイビングでした。

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。