「沖縄 ダイビング」と一致するもの

ようやくGWが沖縄にもやってきました。

港では3年ぶりに那覇ハーリーも開催され、屋台も並び、人も溢れ、感慨深いものがあります。

そんな本日も2チームでケラマへ!

まずはオールドリフトチーム!

・気温26度 水温22~23度 透明度20m

①パライソ ②黒島北 ③ウチザン礁

サンゴと砂地に癒され。

230503 coral.jpg

黒島北でイソマグロの群れを見ていたら・・ウチザンでマンタいたってよ・・・。

ということでウチザン礁へ急行。

230503 gyoei.jpg

うん、でそうな雰囲気はぷんぷんでしたが。

230503 rounin.jpg

まあ、こんな日もございます。

一方ののんびりケラマチーム

・気温25度 水温22~23度 透明度20m

①黒島北 ②カミグー ③男岩

ええ、のんびりもいいものです。

 

明日はケラマ、そして万座に分かれて行ってきます!!

 

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

ようやく3年ぶりにGWがやってきましたね。

本日はまだ平日ですが、これからしばらくは海況がいい限り海のログをあげられそうです。

本日は天気に恵まれ、太陽を浴びながら2チームともケラマへ行ってきました!

まずはオールドリフトチーム!

・気温25度 水温22~23度 透明度20m

①パルメザン ②ウチザン礁 ③自津留

230502 coral.jpg

 

230502 tubame.jpg

 

230502 gyoei.jpg

 

 

230502 jizuru.jpg

今日は主にサンゴポイントを回りながら、魚影にもまみれてきました!

動画もぜひ。

一方ののんびりケラマチーム!

・気温25度 水温22~23度 透明度20m

①パライソ ②カミグー→カメキチ ③自津留

こちらもサンゴにまみれながらカメとも戯れてきました!

明日はハーリーも開催され、お祭り騒ぎの港になりそうです!

活気が戻ってきましたよ!!

ということで、明日も両チームともケラマに行ってきます!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

みなさん、こんにちは

GWはいかがお過ごしでしょうか??

といっても本日は平日ですね。

学校も会社も基本はあるはずですが・・・

なのでGW中休み!?

まぁなかには今日、明日を休みにして9連休と、まさにゴールデェンというかたもいるとは思いますが。

 

さて、そんなGW中休み

ケラマでドリフトダイビング

目指すは最近、話題急沸の下曽根

本日もジャイアント・マンタに会えるのか!?

①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁

 

 

ま。そんなに都合よくはいきませんね。

それでもイソマグロは群れているし、魚影は濃い!

2305012.jpg

充分、楽しい海だと思います!

そしてウチザン礁ではロウニンアジやアカヒメジやノコギリダイの群れ

2305011.jpg

 

明日は2チームでケラマファンダイビング

のんびりチームとドリフトチーム

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

みなさん、こんにちは

本日は万座ファンダイビングとケラマファンダイビング

北風がなかなか強く吹いてしまったので万座は内海の砂地オンリー

・気温25度 水温22~23度 透明度10~15m

ま、自然には逆らえませんから・・・。

①ナカユクイ ②クロスライン

ここは・・・沖縄ですよね!?という透明度はちょっと久々でした。

どうりでアオウミガメが色々なところで寝ているわけだZZZ

これぞ・・・

2304301.jpg

頭かくして尻隠さず

他にもサイズはタツノオトシゴ

2304302.JPG

オオウミウマの成長前かな!?

ほかにもウミウシカクレエビやヤシャハゼなどなど

今度、是非、万座リベンジをお願い致します。

 

そしてケラマは最近ジャイアントマンタが好調

・気温25度 水温22~23度 透明度20~30m

①ウチザン礁 ②下曽根 ③下曽根

 

 

昨日に比べ・・・ちょっと遠巻きですが・・・。

まぁ贅沢は言ってはいけません!

ジャイアント・マンタ!良かったです!

 

明日もケラマへ

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

みなさん、こんにちは

世間はGWというやつですね。

もう長年、この仕事をしているのでGWは休みという概念は一切ありません。

ただただ、天気・海況よお願いだから良くなってくれと願う心。

そんなGWスタートは天気は晴れ!風も弱く穏やかな海。

上々のスタートじゃないでしょうか!!??

 

そんな今日のメニューはケラマ・ドリフトダイビングと粟国遠征

 

まずは粟国遠征

・気温2度 水温22~23度 透明度20~30m

いよいよこの季節になってきました。

朝が早い。どれぐらいかっていうとお客様のお出迎えの最終の人が04:50ぐらい。

だいたい初めての粟国の方には、お出迎えの時間を伝えたときに聞き返されます笑

①②③筆ん崎

 

 

 

無事に終えることができました!!

 

次はケラマ

・気温2度 水温22~23度 透明度15~25m

①黒島北 ②下曽根 ③下曽根

黒島でウォーミングアップをして・・・

最近、注目の下曽根

何が注目かというと・・・

2304291.jpg

ジャイアントマンタ!

降臨!

世間の流れに乗れて良かったです!

 

 

明日は雨が降るかもですが、5月1日からはまた晴れ予報。

ベタ凪・・・とはいかない予報ですが、荒れる予報でもありません!

お願い神様。普通で良いです。穏やかな心でGWを過ごさせてください。

 

明日はケラマファンダイビングと万座ファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

 久しぶりに気持ちよく晴れ、海も穏やか!

ということで、オールドリフトダイビングで慶良間予定でしたが・・・。

今が旬なトライアングルへポイント変更して行ってきました!!

 

・気温27度 水温23度 透明度20m

1本目は肩慣らしでナガンヌ曽根へ

サメにまみれてきました。

20230428same.png

そして本命のトライアングル!

エントリすると足元にバラクーダという最高のスタート!

230428 kamasu.jpg

ハマフエフキ群れをはじめ360度、圧巻の魚影でした!

 

一方のAMチービシ体験ダイビングチーム!

・気温27度 水温23度 透明度25m

230428 am.jpg

こちらも透明度がグンっと上がって綺麗でしたね!

アオウミガメもスタンバイしてくれて、ありがとー!!

230428 amkame.jpg

そしてPM 体験ダイビングチーム

こちらも無事に水中世界へ!

クマノミたちと記念撮影

230428 pmdsd.jpg

そしてPM Funダイブチームは地形を楽しみました!!

ダウンロード.png

明日も風は弱そうです。

ということで、ようやく今シーズン初の粟国遠征!

そして慶良間に行ってきます。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

先日、こんなメールが潜水屋に届きました。

「10年ぶりにダイビングをしようと思います。」

リクエストは砂辺。

10年ぶりにダイビングをリスタートしてみようという大事な1本目にうちを選んでもらい、ありがとうございます。

めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか!

もちろん責任は重大ですが・・・。

あんなに吹き荒れていた風も合わせるように東風に変わってくれて、リクエストの砂辺に行くことができました。

・気温24度 水温23度 透明度15~20m

 

自分にとってダイビングを職業としてから、海に入ることは特別なことではなく日常なことで。

けど10年ダイビングをやめて、10年ぶりにダイビングをしたらどんな感じなんだろう。

230427 seadoragonn.JPG

ジャパーニーズシードラゴンとか、どうしても習性で珍しそうな生物を探しちゃいますけど・・

きっとそんなのどうでもよくて。

このアマミスズメダイの子供とか

230427 amami.JPG

クロスズメダイの幼魚とか、旬のものとか。

230427 kuro.JPG

色合いがきれいなウミウシたち

230427 zouge.jpg

かわいい生物たちも会えたら、それはそれでうれしいですけど。

230427 iga.JPG

もうなによりも海の中に入っているという時間、それが本当に特別なものなんだと。

ゲストさんがとられた何気ない風景やソフトコーラルの写真を見させていただき、改めて感じました。

ということで、遠い昔に「休みってなんですか?おいしいんですか?」っていうこの業界のよくない体質に消されてしまったダイビングを始めたころの気持ちを思い出して、GWを迎えたいと思います。

そして10年ぶりにダイビングご参加いただきまして、ありがとうございました。

これを機にダイビング、また行きましょう!

お待ちしております!

明日はケラマ、そしてチービシAM、PMのWヘッダーです。

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

みんさん、こんばんは

本日は万座予定でしたが・・・欠航。

なので1日ケラマへ振り替えましたが・・・風が強くチービシへ。

ま、自然相手なのでそんな時もあります。

・気温22度 水温23度 透明度15~20m

チービシ諸島でライセンス講習認定とファンダイビングの2チーム

230426.jpg

 

地形をメインで楽しんできましたー!

 

 

 

ライセンス講習のお客様も無事に認定!

おめでとうございます。

これからたくさん潜って色々な経験をしてレベルアップして色々な景色を見ましょう!!

 

明日は砂辺ビーチダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

みなさん、こんにちは

本日も曇り予報でしたが、しっかりと晴れました!!

やっぱり天気がいい日のダイビングは気持ちがいいですね。

・気温26度 水温23度 透明度20~m

そんな今日はライセンス講習・初日と午後・チービシ体験ダイビング

 

まずは那覇シーサイドパーク

本日到着後からの講習生もいたので、ちょっとゆっくりとスタート

当日は朝09:00台に那覇空港へ到着できれば講習に参加できますよー。

ちょっとタイトにはなりますが・・・

2304251.jpg

海もクラスルームも無事に終わったので、明日はケラマで認定ダイビング

 

そしてこちらも到着後ダイビング

午後からチービシで体験ダイビング

当日は11:30までに那覇空港へ到着できれば午後から2ダイブができますよー。

①②神山ラビリンス

2304252.jpg

初めてのダイビングということでしたが、すんなり潜れて上手でしたー!

アオウミガメにも出会えてよかったですねー。

今度はライセンス講習でお待ちしています!

 

そして帰りに・・・!

2304253.jpg

イルカの群れに出会えましたー。

沖縄でイルカは貴重です!

 

明日はケラマファンダイビングとケラマでライセンス講習・認定ダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

みなさん、こんにちは

本日は曇り予報でしたが・・・キッチリ晴れました!

しかも気持ちの良い晴れ。

そんな良いほうへ予報が外れた今日は・・・

午前・チービシ体験ダイビングとのんびり癒し系ケラマファンダイビング

 

まずはチービシ

ナガンヌ南

・気温26度 水温23度 透明度20~25m

2304241.jpg

初のダイビングだったようですが、スノーケルはたくさんやっているようで水慣れしていましたねー。

無事にダイビングを体験していただきました。

 

続いて癒し系ケラマファンダイビング

①野崎 ②カメキチ ③パライソ

カメキチでカメが見られませんでしたが・・・野崎とパライソでタイマイとアオウミガメが見られました。。。

2304242.jpg

魚影も濃く、珊瑚の群生や砂地に癒されましたー。

 

 

擬態上手な生き物も楽しんできました。

 

明日はオープンウォーター講習・初日と午後チービシ体験ダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ギャンブルポイント・トライアングルは春が熱い!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2022-2.html

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/2023-1.htm

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。