「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは

冬の沖縄ですが、海はそこそこ穏やかな傾向にあります。

まぁ・・・12月に比べればですが。。。

・気温20度 水温21~22度 透明度15~20m

①②ナガンヌ南

真っ白い砂地にサンゴの群生

洞窟の中にはリュウキュウハタンポ

2301051.JPG

根沿いを探しているとキスジカンテンウミウシ

 

明日は午前・午後でチービシへ

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 2023年明けて2日目、本日のリクエストは北部。

いやーこの時期、北風強いので正直厳しいかなと油断しておりました。

しかし、不思議なことにこういうときって止むんですよね。

楽しみにしていた運動会は雨が降るのに、マラソン大会だと絶対晴れるあの法則です。

ということで、ロングドライブを経て沖縄最北端へ行ってきました!

・気温20度 水温22度 透明度20m

①二神岩 ②辺戸ドーム ③茅内バンタ

230102 1.jpg

やはりこの辺戸ドームがスペシャルなポイントなので有名ですが。

230102 2.jpg

アケボノハゼやマダラトビエイ、イソマグロなどマクロやワイドも楽しめます!

地形も写真も楽しめるので、リクエストがあればぜひ。

ただ、行けるとは限りません(笑)

 

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

新年、明けましておめでとうございます!

年を重ねていくと1年1年が加速度的に早く過ぎていきますよね。

しっかり目標を定めて、充実した1年にしたいものですよね。

ということで、2023年の潜り初めは慶良間へ行ってきました!!

 ・気温20度 水温22度 透明度15~20m

1本目はウチザン礁

230101 gyoei.jpg

最近は吹き荒れる強風でポイントが限られていたので、久しぶりに魚影に囲まれた気がします。

そしてロウニンアジも相変わらずオラついていました。

230101 rounin.jpg

ハナヒゲウツボも元気でした!

230101 hanahige.jpg

そしてお正月らしく、こんなフラッグを・・

230101 fulag.jpg

 

我々が作るわけもなく、ゲスト様が制作してきていただきました(笑)

小島と境の顔写真も入っておりましたが、自主規制をさせていただきます。

ということで、気を取り直して2本目はナガンヌ曽根へ

230101 same.jpg

サメに囲まれるMさん。

ラストは最近流行りのパルメザン

230101 coral.JPG

群生するサンゴを鑑賞しながら、ふわーっと潮の流れに流されてきました。

本日の写真提供者は193さんです!ありがとうございます!

明日は辺戸岬に行ってきます!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

とうとう2022年も終わりますねー。

どんな1年でしたか??

そんな今日はケラマファンダイビング

・気温19度 水温22~23度 透明度15~20m

ビギナーさんとベテランさんの2チームに分かれてダイビング

 

ビギナーさんチームの1本目は留加比の鼻

久しぶりのダイビングということもあり、のんびりゆっくりと浅場で慣らしながら思い出しましょう!

リュウグウ系のウミウシが増えてきましたね!

2本目はドラゴンレディ

少し慣れてきて、スカシテンジクダイの群れ

2212311.jpg

そして、なんでこれにつく!?!?

2212312.jpg

オオウミウマ

まぁ・・・住居の心地よさはそれぞれですからね(笑

最後はアリガ―南

ドリフトダイビングが出来るぐらいまで思い出すことができましたー!

2212313.jpg

カメにも出会えて良かったですね!

今度はあまり間隔をあけず、夏にお待ちしています!

 

次はベテランさんチーム

どうしても海が落ち着ききっていないので内海系になりましたが・・・

基本はドリフトダイビング

①アリガ―南 ②アリガ―ケーブル ③唐馬No2

2022年最後の日に潜り納をさせて頂きありがとうございました!

そして2022年潜水屋へお越しになられた方々、大変の世話になりました!

大きな事故もなく、無事にエキジット出来たのも皆様のおかげでもあります。

ありがとうございます。

来年も是非、遊びに来てください!

よろしくお願い致します。

 

潜りはじめはケラマへ

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

今日を含め、あと2回寝るとお正月ですね。

早いものです。

一昨日の晴れが嘘のように、しっかり年末感を出してきた、ここ沖縄

そんな今日はライセンス講習、のんびりファンダイビング、ガンガン行く予定だったけどチービシへ変更の3チームで行ってきました!

 

まずはライセンス講習・認定とのんびりファンダイビングチームは荒波を乗り越えてケラマへ

・気温18度 水温22~23度 透明度15~m

①ドラゴンレディ ②唐馬No2 ③唐馬No2

ライセンス講習のお二人は無事に認定!

221230ow.jpg

またお待ちしています!

 

続いてファンダイビング

真っ白い砂地のなか・・・なぜ?

2212302.jpg

生き物とは擬態して身を守るはずでは!?

ホタテウミヘビやクサイロモウミウシなど

他にもスカシテンジクダイやデバスズメダイの群れ

2212303.jpg

初・沖縄ダイビングだったようなので、今度は夏の沖縄も体感してください!

お待ちしています!

 

次はチービシ

神山ラビリンスで3ダイブ

ガイドの質が問われます(笑

地形やカメやコブシメ

その他、色々なウミウシなどななど

楽しかった・・・はず!?

明日はケラマへ!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

今年も残すところ、後3日。

いよいよ年の瀬という感じが・・あまりしないのはなぜなんでしょうか?

ということで、本日は新たにOW講習がスタート!

 ・気温22度 水温21度 透明度8

まずは学科ですが、優秀です。

お二人からは理系の匂いがぷんぷんします。

221229 ow.jpg

221229 ow2.jpg

そして、いざ限定水域へ!

シーサイドパークの水温は年末らしくなってきております。

修行のような感じになりますが、これを乗り越えて大きくなっていきましょう!

明日は風が上がる予報で、残念ながらPM便は欠航。

みんなで慶良間へ行きましょう!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

みなさん、こんにちは

最近の沖縄は時化気味で常に気温と波との戦いを強いられていた気がします。

しかし、本日は天気も良く気温は21℃、風もおさまり波高1.5→2.0m

良いコンディションです!

・気温21度 水温22~23度 透明度15~20m

①パルメザン ②下曽根 ③下曽根

まずはウォーミングアップでサンゴの群生

2212282.jpg

他にもクダゴンべにシンデレラウミウシ

2212281.jpg

 

ラスト2本はガラッと変わって下曽根

なかなかの流れのなかロウニンアジやイソマグロの群れ

グルクンやウメイロモドキ、テングハギモドキの群れ!

外洋のアドレナリンダイビングでした!

明日はオープンウォーター講習・初日

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

クリスマスが終わると、一瞬にして年末モードに変わりますね!

そして今年も今日を入れてあと5日。

はやっ!

みなさん、どんな一年でしたか?そして来年はどんな年にしたいですか?

 

さて、本日はケラマ

①ドラゴンレディ ②灯台下

・気温19度 水温22~23度 透明度15~20m

最近の海況では凄く良かったのでは!?

2212271.jpg

色々とスキルをこなし、途中に魚や周りの景色を見ながら楽しみ

無事に認定!

2212272.jpg

おめでとうございます!!

今度は暑い時にお待ちしています!

明日はケラマでドリフトファンダイビング

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

ようやく吹きっぱなしだった風が弱まり、穏やかな日々を取り戻しつつあります。

とはいえ、気温は20度に届かず。

沖縄に着いてもダウンが脱げませんという方、多数です・・。

・気温19度 水温19度 透明度2m

そんな中スタートしたOW講習!

マンツーマンですし、極寒だった3日間を思えば!

line_oa_chat_221226_093935.jpg

ということで、まずは学科をクリア!

そしていざ限定水域へ!

line_oa_chat_221226_141432.jpg

まずは基礎をしっかりと!

明日はさらに風が落ち、久しぶりに波高1.5m予報に。

慶良間を楽しむために、鍛錬あるのみです!!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 引き続き、北風が吹きっぱなしの沖縄です。

予報では少し風が落ちる感じですが・・むしろ上がってるのでは?

もちろん海は時化ておりまして、陸上のクリスマスムードとは一転、緊張感が漂う船上。

・気温18度 水温19度 透明度12m

慶良間は断念、チービシ諸島でダイビングしてきました!

221225 nami.jpg

1本目はナガンヌ島 南

サンゴエリアに癒してもらい、テングカワハギや

221225 tengu.jpg

カスリフサカサゴ、カサイダルマハゼなどを観察

221225 kasuri.jpg

質感が少し似ているチリメンウミウシなど

221225chirimen.jpg

2本目はタートルシティ

今日は名前負けしておりませんでした。

221225 ao.jpg

5匹くらいのアオウミガメがのんびりしておりました。

221225 2shot.jpg

もう1チームも渡名喜遠征が崩れチービシ諸島へ

こちらは神山ラビリンスへ

タイマイがのんびり泳いでおりました。

221225 taimai.jpg

ということで、良い子の皆さんにはサンタさんがプレゼントを届けてくれたことでしょう。

221225 santa.jpg

サンタさん、僕らにもこの極寒の海をなんとかしてくれるプレゼントください。

明日はOW講習 初日

暖かい格好でお越しください。

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。