「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは

今日はドリフトファンダイビングでケラマ

・気温27度 水温25~26度 透明度20~25m

①パライソ ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

 

1本目はのんびりと癒し系で

2本目、3本目はガッツリと!

221117.jpg

 

明日は午後からチービシファンダイビングチームと体験ダイビングチーム

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日は

午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

万座ファンダイビング

まずは午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温25度 水温25~26度 透明度30m

①②神山ラビリンス

透明度が思いのほか、良かった!!

2211161.jpg]

初めてとのことだったので、最初はドキドキでしたが段々と慣れて上手にダイビングができましたね!

 

次は万座ファンダイビング

・気温25度 水温25~26度 透明度20m

①オーバーヘッドロック ②万座ドリームホール ③クロスライン

1本目のオーバーヘッドロックでは潜行して浅場のサンゴの群生が美しい

2211162.jpg

綺麗なハナゴンべ

2211163.jpg

他にもイソギンチャクモエビやイソギンチャクエビ

2211164.jpg

 

2本目の万座ドリームホールは擬態上手のニシキフウライウオ

2211166.jpg

ドリームホールを抜けて深場には

2211167.jpg

2211168.jpg

2211169.jpg

被写体が充実!

ただ、深いので窒素との戦いが・・・。。。

 

最後はクロスライン

トウアカクマノミやヤシャハゼにヒレナガネジリンボウ

22111610.jpg

他にもアオウミガメが頭かくして尻隠さずでお休み中

最後は色合いが可愛いテングカワハギを見て終了

22111611.jpg

写真提供はTさん!Nさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビング

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

本日は対極のメニュー

ケラマで体験ダイビングとケラマでドリフトダイビング!

・気温4度 水温25~26度 透明度15~25m

 

まずは体験ダイビングから!

①アリガ―ケーブル ②ドラゴンレディ 

こんな写真を撮ってほしいとのリクエスト

2211151.jpg

賀正

年賀状に使うそうです!

そんな季節ですねー。

色々なカットで撮らせて頂きました。

良い年賀状が出来上がることを祈っています!

2211152.jpg

今度はライセンス講習でお待ちしています!

 

続いてケラマでドリフトファンダイビング

①紺瀬 ②下曽根 ③下曽根

いやぁー!!出ました!!

降臨

2211154.jpg

しかも2枚!!

本日、ダイビングのお客様はラッキーでしたね!!

しかも、接近戦!!

 

明日は午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバーと万座ファンダイビング

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

引き続き晴天をキープして、本日はケラマへ!

ファンダイブチームとOW講習チームに分かれて行ってきました。

しかし思いのほか、波が高い・・。

まずはファンダイブチーム

・気温26度 水温25度 透明度25m

①運瀬 ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

湾内に入るという選択肢ではなく、多少の痛みは伴っても成果を・・。

ということで、水面はかなりのハードモードでしたが水中は最高でした。

グルクンの群れの密度が、これまでにないくらい濃かったです。

 221114 gurukun.jpg

ウメイロモドキも良い感じに群れて

221114 umeiro.jpg

それを割ってロウニンアジが登場

221114 rounin.jpg

アカヒメジの群れやノコギリダイもこれでもかと。

221114 gyoei.jpg

そしてサメもグルグルと。

221114 same.jpg

という感じで魚影を楽しんできました。

もう水面に上がりたくないと心から思った1日です(笑)

そんな本日の動画です。

一方のOW講習チーム

こちらはのんびりと湾内で海洋実習です!

・気温28度 水温25度 透明度25m

221114 nintei.JPG

無事認定、おめでとうございます!!

そして初めてのファンダイブではカメさんと遭遇!!

221114 kame.JPG

また、ぜひ遊びに来てくださいねー!!

明日は慶良間で体験ダイビングとファンダイブ!!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

最近雨が続いておりましたが、ようやく晴れた本日!

慶良間へFunダイブ、そしてOW講習初日を行ってきました。

まずは慶良間ですが、海況が回復したのでまずはナガンヌ曽根へ

・気温28度 水温25度 透明度25m

221113 same1.jpg

ここはホワイトチップがこれでもかと集まってきます。

ホワイトチップを下からあおれるポイントもそうないのではないでしょうか。

221113 same2.jpg

そして群れるアカヒメジとノコギリダイたち。

221113 aka.jpg

そして、下曽根×2dive

221113 guru.jpg

珍しく流れが止まっておりましたが、ツムブリの群れやロウニンアジ×5匹、イソマグロ

ジャイアントさんには会えませんでしたが、さすがの下曽根です。

本日の写真提供者はTさんです!

ありがとうござます!

そしてOW講習は本日到着。

そのまま学科講習へ突入です。

221113 ow.jpg

そしてここから限定水域と怒涛の1日。

全ては明日の海洋実習を楽しむためです!!

明日、慶良間で楽しみましょうー!!

 

 2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

本日は水中に入るのは本当に初めて!という体験ダイビングのゲスト様です。

チービシ諸島、ナガンヌ島でのんびりと行ってきました。

・気温27度 水温25度 透明度20m

221112 dsd1.jpg

まずは水の中で呼吸をしてみましょう。

人間は環境に適応してここまで生き延びていますからね。

慣れます。

221112 dsd2.jpg

ということで、スーッと水中に入ってしまいましたねー!!

221112 dsd3.jpg

慣れてくると陸に上がる方が重力やら船酔いなどを感じて辛くなるという・・。

2本目にはカメにも会えましたねー!!

アオウミガメ6.JPG

ということで、ぜひ次はライセンスを取得しに遊びにいらしてくださいねー!

明日はOW講習、そしてケラマへ行ってきます!

 

 2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

本日は午前・チービシファンダイビング

・気温27度 水温26~27度 透明度20~30m

①神山西 ②ナガンヌ南

詳しくはインスタグラムを見てください!!

https://www.instagram.com/okinawasensuiya/

 

2211111.bmp

 

明日は午後チービシダイビング

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

 本日も生憎の天気ですが、海に入ってしまえば関係ない!

雨の時のテンプレートを使用しながら、本日もケラマへ!

昨日に引き続きOW講習です。

・気温25度 水温25度 透明度20m

昨日の練習は今日楽しむため!

ケラマの海は透明度抜群。そしてニモがいて。

221110 nimo.jpg

カメさんもいて!

221110 kame.jpg

楽しむためには、やはり必要なスキルもあるわけで。

お二人とも、そつなくこなして無事認定です!

221110 ow.jpg

おめでとうございます!

そして認定後、初ダイブは早速のドリフトダイブ!

巨大なロウニンアジが挨拶がわりにグルグルと。

221110 rounin.jpg

あわよくばマンタでも・・と思いましたが、神様がまだ早いと。

また沖縄の海、遊びにいらしてくださいねー!!

 

明日はチービシ諸島に行ってきます!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけます!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

本日はケラマファンダイビングとライセンス講習・初日

沖縄の天気予報は良く外れますが・・・

本日はしっかり予報通り。。。

曇りのち雨、時々豪雨

まさにその通りでした・・・_| ̄|○

「ま、海に入ったらどうせ濡れますから」を合言葉にダイビング

 

まずはライセンス講習

・気温27度 水温25度 透明度3~5m

那覇シーサイドパーク

2211092.jpg

無事に学科も終わり、海での実技も無事に終了!

明日はケラマで認定ダイビングに行ってきます。

 

続いてケラマ

・気温27度 水温25度 透明度20m

①黒島西 ②カメキチ ③ウチザン礁

ちょっと頑張ってマンタでも・・・とあわよくばと思いましたが・・・

あわよくばでした。

初心を思い出してください。

2211091.jpg

出会いたかった生き物の1つだったと思います!

 

明日は認定ダイビングでケラマへ行ってきます!

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 本日はリクエストがあり、久しぶりの万座へ。

最近波がある日が続いていたので、1ダイブごとに陸地に戻ってくる万座は酔いやすい人にもお勧めです。

さらに昼食も暖かい沖縄そばをのんびりと味わえる・・そんな魅力がたっぷりの万座。

陸上のことばっかりPRしてますが、水中ももちろん楽しいですよ!

・気温26度 水温25度 透明度20m

①ドリームホール ②オーバーヘッドロック ③ホーシュー

まずは地形です。

221108 chikei.JPG

水深5m付近から30m近辺まで落ちるダイナミックな縦穴、一度はぜひ。

出口付近にはハタンポの群れがぐっちゃりと。

221108 sakana.JPG

のんびりと小物を探すとハナヒゲウツボの幼魚や

221108 hanahige.JPG

全く目を合わせようとしてくれないピグミーシーホースなど。

221108 pig.JPG

少し深場にはハナゴンべやスミレナガハナダイ

221108 hanagonbe.JPG

壁にはコンペイトウやキスジカンテんウミウシなど、ウミウシも増えてきました。

221108 konpei.JPG

そして楽しすぎて、エクストラの4本目絶賛開催中です。

きっと砂地でトウアカクマノミやヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウなどを見ていることでしょう。

 

行ってみたい方はぜひリクエストを!

ただこれからの季節北風になるので欠航する確率も高くなります。

そんなときは・・安定のケラマへぜひ!

ということで明日は慶良間、そしてOW講習初日です。

 

2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2023年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。