いよいよ明日、予報通りにいくと北から前線が降りてきます。
凍てつく北風が吹き、気温もグッと下がり、波はグンっとあがるわけで・・。
残念ながら明日の船は確認出来る限り、全て欠航となりました。
しかし、まだ我々は諦めません。
警報がでなければ北の地にある守護神、ゴリラチョップがあります。
警報がでなければ・・・・。
と明日のことを考える前に、本日を振り返りましょう。
本日はAM/PM ダブルヘッダーでチービシ諸島へ
まずはAM便は神山ラビリンスへ!
・気温29度 水温27度 透明度20~25m
体験ダイビングでしたが、無事潜れてなによりです!
そしてPMは①ナガンヌ島北 ②クエフ北でファンダイブ
カメやオニカマス、イソマグロやスマカツオの群れなどが見られました!
もう1チームはケラマでファンダイブ
①黒島北 ②ウチザン礁 ③黒島西
モンツキカエルウオやハナゴンべ、ロウニンアジ、クダゴンべ、ピグミーシーホースなど。
色々な生物に会えるのがケラマのいいところです。
明日は警報がでないことを祈りつつ、行けたらゴリラチョップへ行きましょう!!
2023年、来年も開催決定!!予約受付開始!!
那覇発・沖縄本島近海で開催します。
感動と興奮のホエールスイム!!
詳しくはこちら↓
2023年02月01日~03月21日
※安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。
※ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。
詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!
昨年のホエールスイムの様子はこちらから
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
渡名喜遠征!!
医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!
GoProレンタル始めました!