「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは

今日から7月!2022年もあと半分・・・はやっ!

コロナも終息とはいきませんが、withコロナ的な感じに舵をきって来たと思うので、お客様も増えてきました!

ありがたい!!

ただ・・・台風が・・・_| ̄|○

人生とは試練の連続なんだと誰か偉い人が言っていた気がします!?

ま、自然は仕方がない。歯向かってはいけません。受け入れましょう!

 

まずは万座

・気温29度 ・水温:25~28度 ・透明度:15~20

2207012.jpg

1本目はクロスライン
昨日、トラフが出たので期待が高まりますが・・・
 
ヤシャハゼツ、マジロオコゼ、アオウミカメ、トウアカクマノミ
 
2本目はミニドリームホール
浅場のサンゴは相変わらず綺麗!
ゆっくり潜行して洞窟が綺麗!
 
他にもテングカワハギ、ハナゴンベ、オランウータンクラブなど
 
2207011.jpg
 
最後はオーバーヘッドロック
アオウミカメやイソギンチャクエビ
綺麗なゾウゲイロウミウシやミゾレウミウシなど
 
T君から・・・
写真はゲスト様のバッテリーが切れまして、ございません…
 
残念です。
 
そして彼は・・・LINEで
「台風が近づいているので危ないなー・・・」とのコメントと1枚の写真
 
2207018.jpg
 
ベタ凪でよかったです!ナイトダイビングを楽しんで、今頃はゆっくり休んでいることでしょう!
お疲れさまでした!
 
さて、もう1チームの真栄田
 
・気温29度 ・水温:27~28度 ・透明度:10~25
 
1本目は山田
 
仲良しカップル!?のハダカハオコゼ
 
2207013.jpg
 
サンゴに群がるデバスズメダイやクマノミ各種
 
2207014.jpg
 
アオウミガメものんびりと泳いでいました!
 
2本目は真栄田・青の洞窟
 
2207017.jpg
 
洞窟の中にはリュウキュウハタンポとアカマツカサが良い感じに群れていました!
 
最後は真栄田・ツバメの根
 
深場へ行きホタテツノハゼやヤシャハゼ
 
2207016.jpg
 
そしてヒレナガネジリンボウ
 
2207015.jpg
 
他にもメレンゲウミウシやミソレウミウシ
 
明日は万座ボート!早め出航で台風が近づいてくる前に潜ってきます!
 

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

今日もいい天気の沖縄本島。

時折、スコールもありますが、すぐに太陽が顔を出します。

南東方面に不穏な渦がありますが・・・東側を通っていくので、どうにかこうにかなるかと・・・。

さて、本日は2チームで万座と真栄田に別れてダイビング

まずは真栄田ボートファンダイビング

・気温31度 ・水温:25~28度 ・透明度:15~

①真栄田・青の洞窟 ②山田 ③真栄田

2206301.jpg

青の洞窟も一時は壊滅的な空気が流れていましたが、活気を取り戻してきたようです!

2206302.jpg

魚たちもきっと喜んでいることでしょう・・・ご飯がもらえるので。

2206303.jpg

当店でライセンス講習を受けたお客様がファンダイビングで戻ってきてくれましたー!

ありがとうございます。

またお待ちしています♪

 

次は万座ボートファンダイビング

・気温31度 ・水温:24~28度 ・透明度:10~15

1本目はオーバーヘッドロック

ちょっと大物狙いで泳いでいると、潮が当たるところにイソマグロ×20ぐらいがグルグル!!

22063012.jpg

そしてさらに潮に逆らい進むと

22063011.jpg

ロウニンアジが15匹ぐらい群れていましたー!

数える余裕があるぐらい、ゆっくり見ることが出来るのですが、微妙に距離を取られる・・・

しかも、透明度がちょっと・・・。でもまぁ肉眼ではハッキリシッカリ!

興奮しましたねー。

 

2本目は万座ドリームホール

ゆっくり降りてドリームホール

22063013.jpg

外にでて深場でスミレナガハナダイとニシキアナゴ

22063010.jpg

水深を上げてスカシテンジクダイとキンメモドキの群れ

壁沿いを探しているとシンデレラ☆彡

2206309.jpg

棚に上がって安全停止をしながら小物探しでキンチャクガニ

2206308.jpg

 

ラストはクロスライン

入ってすぐに・・・

2206307.jpg

おー!!意外なところで、思わぬ大物に遭遇するとテンションが上がりますね!!

しかし、なんでこんな凸凹のところで・・・笑

2206306.jpg

あ・・・と思ったら砂地で着地

2206305.jpg

大人しいのんびりした個体でした!

ゆっくり砂地へ泳いでいき子供サイズのツマジロ君

2206304.jpg

他にもヤッコエイやトウアカクマノミ

今日の万座はワイドでした!

写真提供はIさん!ありがとうございます!

明日も万座ボートファンダイビング+ナイトダイビングと真栄田ボートファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

連日いい天気に恵まれてトップシーズン突入中の沖縄です。

透明度も水温もグングンあがって、本当に快適な水中。

ダイビングを体験するなら最高のコンディションの中、慶良間へ行ってきました!

 ・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:30

もう目の前に真っ青な海が広がっております。

220629 entry.jpg

スーッと入るまでが緊張しますが、入ってしまえばこんなクリアな世界!

220629 2shot.jpg

これぞケラマブルーですね!!

220629 sunachi.jpg

ウォーミングアップを終えたところで、本日のリクエストはやはり・・カメさん。

「何回か体験ダイビングをしたのですが、まだみたことがないんですよ〜」

まあ、野生ですからね。

ええ、一応絶滅危惧種ですからね。

と予防線を張りつつエントリーすると

220629 kame.jpg

あざーす!!

やはり日ごろ徳を積んでおくことが大事かと思います。

220629 kame2shot.jpg

のんびりと遊んでもらえましたねー!

次こそはぜひライセンス講習もお待ちしております!!

明日は万座、そして真栄田へ。

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 ずーっと晴れっぱなしの沖縄です。

こうなってくると反動が怖いですが・・その時はその時ですよね。

そんな本日は粟国遠征!そして慶良間にファンダイブ行ってきました!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25

220628 gingame.jpg

ちょっと群れの規模が小さかったですが、ギンガメアジとイソマグロ。

そしてホソカマスの群れやロウニンアジ、ナポレオンなどスペシャルはありませんでしたが、安定感抜群です。

動画もどうぞ!

 

一方の慶良間はすっかり夏のポイント周り

220628 ao.jpg

①黒島北

220628 montuki.jpg

 

 

②カメキチ

 

220628 kame.jpg

③自津留

 

220628 hanagoi.jpg

220628 yukatahata.jpg

キレイでした!!

明日も慶良間へ!!

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

本日もガンガンに照りつける太陽の元、海へ!

今日は真栄田、そして慶良間共に体験ダイビングです。

まずは真栄田!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:15

恩納村までくるとリゾート感が満載です!

 220627 dsd1.jpg

船も遊園地のアトラクションのノリでアッという間に目的地へ。

220627 dsd2.jpg

海に入ると緊張感が伝わってきますね(笑)

入ってしまえばお魚たちが癒してくれます!

220627 sakana.jpg

久しぶりに混みあった真栄田で、夏の到来を感じました。

一方、慶良間

こちらも夏空が広がっております!

220627 kerama1.jpg

ポイントのバリエーションと透明度は世界でもトップクラスの海です。

カメにも会え

220627 kerama2.jpg

美しいサンゴも堪能し

220627 coral.jpg

シュノーケルも楽しみました!!

229626 syu.jpg

次回はぜひライセンス講習お待ちしております!

明日は粟国遠征とケラマへ行ってきます!

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

沖縄の夏特有のジリジリと焦げるような太陽を背に受けながら、渡名喜遠征へ!!

そしてOW講習の海洋実習を慶良間で!!

まずは渡名喜遠征チーム

 ・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25

1本目は五十六の崎

圧倒的なハナダイ系の群れです。

220626 mure1.jpg

オレンジ、ムラサキが入り乱れて華やか!!

220626 mure3.jpg

深場にはハナゴンべがゴロゴロ

220626 hanagoi.jpg

レアなフチドリハナダイやアカホシハナダイなどもゴロゴロ。

220626 fuchidori.jpg

圧巻です。

そして2本目はギャンブルポイント ナカルマへ

潮に乗って大物を捜索しているとギンガメアジの群れが。

ここで隣にいたチームはトンガリサカタザメと遭遇です。

 

映像をいただいた井口さん!ホワイトツリーさんありがとうございます。

いや、お礼を言ってる場合じゃない・・。

ということで3本目もおかわりでナカルマへ。

トラフザメをGETしました!ええ、決して負けではありません!

220626 hb.jpg

参加していただいたIさん!1日遅れになりましたが誕生日おめでとうございます!!

今年はたくさん海に来てくださいねー!!

一方のOW講習

 ・気温31度 ・水温:28度 ・透明度 25

こちらは滞りなくスキルも達成し、無事認定です!

 220626 nintei.JPG

カメさんと2ショットも成功!

220626 kame.JPG

これからたくさん色々な海を潜って、楽しいダイビングライフをぜひ!

明日は慶良間で体験ダイビング!そして真栄田に行ってきます!

 

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 風もなく、天気もいい。

そのうえ暖かく、水もキレイ。

控えめにいって最高な沖縄、今日もケラマへ行ってきました!

・気温31度 ・水温:28度 ・透明度:25~

①七番岬 ②自津留 ③ウチザン礁

のんびりとウォーミングアップあとにドリフトダイビングで大物探してきました。

見事なサンゴの群生があり

220625 colar.jpg

魚影も濃く

220625 gyoei.jpg

大物・・ええ、大物ですよね。

220625 rouninaji.jpg

浮上体勢に入ろうとした時、激しくなる鈴の音。

このポイントでこの音ってことは・・ええ、やつが現れたということでしょう。

戻りましょう。

しかし姿はなく・・これってN森先輩のゲストを呼ぶやつじゃないですよね?

モヤモヤしたまま終了しました。

一方のOW講習チーム

 ・気温31度 ・水温:28度 ・透明度:1~5

220625 ow.jpg

本日からスタートですが、講習中寒さと戦っていた日々が嘘のようです。

まだ帰ってきてませんが、しっかりと基礎を身に着けていることでしょう。

明日は渡名喜、そしてOW講習2日目です!

 

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

見てください!この感じ

2206240.jpg

平和って素晴らしい。こんな日が続けば良いのに。

一足早い夏を名一杯満喫している、ここ沖縄

そんな今日は午前チービシ体験ダイビングとケラマファンダイビング

まずは午前チービシ体験ダイビング

・気温31度 ・水温:28度 ・透明度:25~

①②神山ラビリンス

体験ダイビングで会いたい生き物No1

2206241.jpg

神々しいですねー!

自分でも泳げるようになりましたー。

2206242.jpg

今度は是非、ライセンス講習にチャレンジしてください!!

 

続いてケラマファンダイビング

まずは黒島北

先端にはホワイトチップ、深場ではイソマグロ

2206245.jpg

オオセさんは不在でした。

水深を上げながらタイマイにアオウミガメ

浅場のキンギョハナダイの群れもキレイでしたー。

 

2本目はタッチュー

ゆるーい潮だったので、外を泳いでいるとギンガメアジの群れ!

2206246.jpg

なかなか距離を縮めさせてくれませんでしたが、一回だけ!寄ってきてくれましたー!

 

お昼休憩はクエフで

みんなスノーケルタイム

日焼けに気を付けてー!

2206243.jpg

いやぁー久々に完落ちしました笑

最後はクエフ

まずは浅場のサンゴ

2206247.JPG

最後は沖へ出して砂地をドリフト

待ち魚・・・

 

出会えず・・・。残念。

ま、ドリフトは気持ちが良かったです!!

 

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんばんは

本日は慰霊の日

沖縄県民でないとなかなかなじみが薄い日。

そういう僕も移住してから正確な日付を知りました。

2206231.jpg

正午に黙禱。こうして平和な日々を送ることが出来るのは先人たちのおかげ。

2206232.jpg

戦争はダメ。一刻も早くやめてほしいですね。

さて、ちょっと重めの入りになりましたが、梅雨の明けた沖縄は夏真っ盛り!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25~30

空も青ければ海も蒼い!!

まさにケラマブルー!!

そんな今日はケラマでファンダイビングチームと体験ダイビングチーム

①黒島北 ②カメキチ ③ウチザン礁

まずは体験ダイビングから

初・ダイビングと言うことで最初は緊張していましたが・・・

2206233.jpg

上手に落ち着いてダイビングができましたね!!

タイマイにもアオウミガメにも出会えましたが・・・どちらもずーーーと止まらない。。。

一緒に写真を撮ってあげることが出来なかったのが心残りでしたが・・・

カメが見られて良かったですねー!

2206234.jpg

3本目はスノーケリング

2206235.jpg

またお待ちしていますねー!!

 

次はファンダイビング

黒島北では地形を楽しんだり、アオウミガメと戯れたり

2206236.jpg

カメキチではタイマイ

2206237.jpg

最後はウチザン礁

安定のロウニンアジ

2206238.jpg

そして魚影

2206239.jpg

最後はハナヒゲウツボ

22062310.jpg

そして!!

・・・彼は安定していませんでした。。。

沖縄本島は夏の日差しが強いので、日焼けしたくない方は日焼け止めや日焼け対策を!

写真提供は193さん!ありがとうございます!

明日は午前チービシ体験ダイビングとケラマファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 夏が始まるとこの季節は終盤に差し掛かります。

ということで南の風の中、粟国遠征行ってきました!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25

220622 asa.JPG

朝焼けの風景も、夏らしくなってきました!

そして心配していた海況も思いのほかよく、筆ん崎3本勝負です!

エントリーするとチョウチョウウオの群れがキレイです!

220622 cyoucyou.JPG

根の上もキンギョハナダイやナンヨウハギ、綺麗ですよー!

220622 nanyouhagi.JPG

じゃないですよね・・。

ええ、粟国はまだまだ終わりません。

ここにきて今季最大級のギンガメアジの玉でした。

220622 gingame1.JPG

なかなか全貌は伝えきれないですが、迫力満点でした!

220622 giname2.JPG

途中でくるくるまいたり、形をかえて飽きさせません。

220622 gingame3.JPG

他にも巨大なナポレオン

220622 napo.JPG

イソマグロ

220622 isomaguro.JPG

グレイリーフシャーク、ロウニンアジなど熱い海でした!!

本日の写真提供者は193さんです!

ありがとうございます!

明日はケラマに行ってきます!!

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。