沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
ホーム
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
English
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
ご予約
キャンペーン情報
お知らせ
沖縄ダイビング日記
お客様の声
安全対策について
よくあるご質問
お問い合わせ
English
インターネットからのご予約は
2025年2月の沖縄ダイビング日記
2025.02.28
25/02/28 これが自然です。 慶良間、沖縄本島ホエールスイム
南風が引き続き本日も暖かい1日となりました。 暖かさが身に沁みます・・。 そんな本日は慶良間ファンダイブ ・気温:23度 水温:20度 透明…
続きを読む
2025.02.27
25/02/27 顔の日焼けが熱くてぼーーっとする。 ホエールスイム
みなさん、こんにちは いやぁ沖縄は春を通り越して夏ですね。。。 波も穏やかになり、今日の予報は1.0m→1.5m 予想最高気温も22度とぐっ…
続きを読む
2025.02.26
25/02/26 海況、天候、クジラ!良好! ホエールスイム
みなさん、こんにちは 長い冬を抜け、春到来です! 今年は寒波が多かった・・・_| ̄|○ これからはきっと暖かく良い日々が続くと信じています。…
続きを読む
2025.02.25
25/02/25 色々なイベントのお知らせ! 沖縄本島
みなさん、こんばんは 怒涛の寒波が終わり、ようやく春の兆しが見えましたね。 今日は最高気温17度とまだまだですが、太陽の光が暖かく、陸で動い…
続きを読む
2025.02.24
25/02/24 2025年04月01日(火)から一部料金改定とダイビングメニュー変更のお知らせ 沖縄本島
お客様各位価格改定に関するご案内皆様、こんにちは平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。昨…
続きを読む
2025.02.23
25/02/23 後半アディショナルタイム ホエールスイム
みなさん、こんばんは 本日はホエールスイム ただ、沖縄も日本 今の日本の話題の1つ寒波 もれなく沖縄も影響はあります。 ただ、まだ問題ないぐ…
続きを読む
2025.02.22
25/02/22 良い一日でした。 ホエールスイム
みなさん、こんにちは 本日は昨日に比べ、波も落ち着き太陽の光も浴びられ・・・ 良い一日でした! 「良い一日」にしてくれたのはもちろん・・・ …
続きを読む
2025.02.21
25/02/21 自然相手なのでそういう日もあります。 ホエールスイム
みなさん、こんばんは本日から小笠原ツアーへ出発したチームと沖縄本島居残りはホエールスイム・・・大寒波が襲来しますが・・・あれだけ大きな船が欠…
続きを読む
2025.02.20
25/02/20 久しぶりに穏やかな海でした! ホエールスイム、慶良間
ここ数日波が高い日が続いておりましたが、久しぶりに落ち着きました。 そんな本日は乗合船でホエールスイムへ! そしてOW講習の海洋…
続きを読む
2025.02.19
25/02/19 終わりよければ。 ホエールスイム、OW講習
本日も北風がしっかりと吹いております。 荒れてるのがデフォルトじゃないのかという感覚になってきましたが・・。 本日のホエールスイムへ インス…
続きを読む
2025.02.18
25/02/18 No pain,no gain ホエールスイム
全国的に寒波が襲来中ということで、本日も北風がしっかりと吹く厳しいコンディション。 波と寒さとの戦いに若干スタッフは麻痺しつつありますが・・…
続きを読む
2025.02.17
25/02/17 神様はいると思います。 ホエールスイム、チービシ諸島
今シーズンの冬は寒波が周期的に襲来しております。 本日からしっかりと北風が吹き続けるというあまり嬉しくない予報ですが・・ ホエールスイム、頑…
続きを読む
2025.02.16
25/02/16 これは当たりというやつでは!? ホエールスイム、慶良間
みなさん、こんにちは 本日は早朝、南風。雨が通り過ぎて徐々に北風へと そして、お昼過ぎにはしっかり荒れ始める。 いやぁー現代の情報は素晴らし…
続きを読む
2025.02.15
25/02/15 穏やかな1日でした。 慶良間、ホエールスイム
久し振りに風も弱く、太陽も顔をだし、穏やかなコンディションに恵まれた本日。 平和のありがたみを噛みしめながら、ケラマファンダイブ、そしてホエ…
続きを読む
2025.02.14
25/02/14 バレンタインデェーというやつをいつの間にか忘れるようになりました。 ホエールスイム
みなさん、こんにちは 本日はバレンタインデェー 学生時代はそわそわして登校したものです。 気が付いたら存在すら忘れていました。 …
続きを読む
2025.02.13
25/02/13 島影のありがたみが身に染みた1日でした。 チービシ諸島、ホエールスイム
昨日までのポカポカ陽気が一転。 本日は前線が通過後北風となり、またいつもの2月に戻りました。 ということで、万座希望のファンダイ…
続きを読む
2025.02.12
25/02/12 南風で気温20度突破! ホエールスイム / 慶良間ファンダイブ
久しぶりに南風に恵まれ、気温が20度を突破。 体感温度が全然違います。 そんな本日はホエールスイム!そしてケラマファンダイブへ行ってきました…
続きを読む
2025.02.11
25/02/11 こういう日が続きますように。 チービシ、ホエールスイム
たった数日でここまで違うのかと心の底から思わせられたこの1週間。 極寒のゴリラチョップが悪夢だったかのような、穏やかな気温と海になっておりま…
続きを読む
2025.02.10
25/02/10 1日でここまで変わるのが自然で遊ぶということ ホエールスイム
みなさん、こんにちは 正直、昨日はやはりなかなかハードなコンディションでした。。。 波があればクジラさんを見つけづらいのは事実だし、波があれ…
続きを読む
2025.02.09
25/02/09 寒くともクジラさんを見れば。 ホエールスイム
みなさん、こんにちは 本日はホエールスイム ・気温:16度 水温:-度 透明度:-m 昨日の大寒波を少しひきずり・・・ 本日はちょっと遅めの…
続きを読む
2025.02.08
25/02/08 極寒の日は海が暖かく感じます。 ゴリラチョップ
朝、起きると「ここは本当に沖縄だろうか?」と疑うくらいの冷気が部屋に充満しております。本日の最低気温9度。うーん。海で濡れた体で北風を浴びる…
続きを読む
2025.02.06
25/02/06 2025沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!日程追加 沖縄本島
みなさん、こんにちは今シーズン一番の寒波が日本を襲来しているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?沖縄本島は予想最高気温が18度となって…
続きを読む
2025.02.05
25/02/05 海の神様の試練とプレゼント チービシ、沖縄本島ホエールスイム
みなさん、こんにちは 昨日、今日と全国的に大寒波だそうですね。 「この冬一番の最強寒波到来」と天気ニュースにも出ていました。 まぁ北陸に比べ…
続きを読む
2025.02.04
25/02/04 今季最強、最長の立春大寒波襲来 沖縄本島
沖縄でもついにマフラー、そしてダウンジャケットの出番がやってきました。今季最強、最長の大寒波襲来で寒波を過ぎても向こう1週間は10年に一度の…
続きを読む
2025.02.03
25/02/03 しびれるコンディションでした。 ホエールスイム
今日は午後からコンディションが悪くなる予報だったので、それまでに勝負を決めるべく。 朝早く出港してホエールスイムへ。 幸先よくブローを見つけ…
続きを読む
2025.02.02
25/02/02 西南西へ トライアングル、沖縄本島ホエールスイム
みなさん、こんにちは 今日は節分、そして恵方巻。 いやぁー日本はなんでもありですねー。 まぁ楽しそうなことが増えるのはとても良いと思うので、…
続きを読む
2025.02.01
25/02/01 ホエールスイムスタート! 慶良間、沖縄本島ホエールスイム
みなさん、こんにちは いよいよ、沖縄本島周りでのホエールスイムが始まりました! そして、もう1チームはケラマドリフトダイビング …
続きを読む
ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
インターネットからのご予約は
沖縄ダイビング日記
最新の沖縄ダイビング日記
2025年
3月(27)
2月(30)
1月(25)
2024年
12月(21)
11月(27)
10月(34)
9月(29)
8月(31)
7月(28)
6月(29)
5月(29)
4月(26)
3月(33)
2月(29)
1月(24)
2023年
12月(22)
11月(26)
10月(26)
9月(38)
8月(28)
7月(30)
6月(27)
5月(32)
4月(33)
3月(34)
2月(29)
1月(25)
2022年
12月(29)
11月(31)
10月(37)
9月(23)
8月(34)
7月(34)
6月(31)
5月(33)
4月(29)
3月(28)
2月(21)
1月(20)
2021年
12月(21)
11月(28)
10月(28)
9月(31)
8月(28)
7月(26)
6月(17)
5月(22)
4月(14)
3月(28)
2月(21)
1月(13)
2020年
12月(15)
11月(24)
10月(24)
9月(18)
8月(14)
7月(22)
6月(19)
5月(13)
4月(12)
3月(28)
2月(17)
1月(23)
2019年
12月(18)
11月(32)
10月(32)
9月(37)
8月(35)
7月(33)
6月(33)
5月(31)
4月(31)
3月(39)
2月(22)
1月(30)
2018年
12月(22)
11月(32)
10月(38)
9月(37)
8月(37)
7月(36)
6月(33)
5月(31)
4月(40)
3月(37)
2月(25)
1月(33)
2017年
12月(29)
11月(35)
10月(32)
9月(43)
8月(42)
7月(37)
6月(31)
5月(38)
4月(33)
3月(37)
2月(26)
1月(36)
2016年
12月(27)
11月(38)
10月(38)
9月(40)
8月(40)
7月(34)
6月(31)
5月(34)
4月(38)
3月(31)
2月(23)
1月(22)
2015年
12月(29)
11月(30)
10月(33)
9月(38)
8月(35)
7月(30)
6月(37)
5月(35)
4月(37)
3月(29)
2月(24)
1月(29)
2014年
12月(23)
11月(30)
10月(34)
9月(35)
8月(32)
7月(33)
6月(34)
5月(34)
4月(28)
3月(32)
2月(31)
1月(24)
2013年
12月(35)
11月(29)
10月(36)
9月(35)
8月(31)
7月(29)
6月(33)
5月(28)
4月(19)
3月(24)
2月(22)
1月(18)
2012年
12月(31)
11月(35)
10月(36)
9月(30)
8月(34)
7月(34)
6月(30)
5月(29)
4月(35)
3月(30)
2月(13)
1月(15)
2011年
12月(22)
11月(30)
10月(32)
9月(30)
8月(31)
7月(31)
6月(31)
5月(27)
4月(24)
3月(23)
2月(11)
1月(15)
2010年
12月(15)
11月(30)
10月(27)
9月(30)
8月(31)
7月(32)
6月(26)
5月(4)
▲ ページの先頭へ戻る
ご予約
お問合せ
▲