沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!

25/02/17 神様はいると思います。 ホエールスイム、チービシ諸島

2025年02月17日

今シーズンの冬は寒波が周期的に襲来しております。

本日からしっかりと北風が吹き続けるというあまり嬉しくない予報ですが・・

ホエールスイム、頑張っていきましょう!

まずは島影を目指しながら進みますが、なぜこういう時に限って荒れた中にブローを見つけてしまうのでしょうか・・。

様子を見るものの、様子を見ているうちにやられてしまいそうなので泣く泣くスルー。

そして島影に入るとギャップがすごくまるで天国のように感じます。

島影に止まっているダイビング船がものすごくうらやましい・・・・。

ということで、島影で見つけた貴重な親子+エスコート2頭にトライします。

水深が浅く下が砂地なので4頭のシルエットははっきりと見えました。

これはこれでいいのですが、やっぱり全員でしっかりみたい。

ということで、覚悟を決めて島影を離れ再びワイルドな海原へ!

しかし神様はあきらめなかったご褒美をしっかりとくれました!

250217 kujira.png

止まっている親子クジラとスイム成功です。

最後は討ち死にしていた方々も、これに行かなかったら後悔しますから!

なんとか行きましょう!!と気力を振り絞って全員見ることができました!

いやー・・本当に良かったです。

 

一方到着後 チービシファンダイブは神山ラビリンスへ

・気温:17度 水温:20度 透明度:15~20m

250217 kame.png

スイムから見たら本当にうらやましい島影でダイビング。

 

 

のんびりとカメ、そしてウミウシたちやカマスの群れなどを見てきました!

ということで明日のホエールスイムもコンディションは厳しいですが、頑張っていきましょう!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2022-2.html

 

新年会&琉球海炎祭2025!!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/25010820252.html

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html 

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/---1.html

ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
098-988-9398 営業時間:9時~19時30分
インターネットからのご予約は
ご予約

沖縄ダイビング日記

▲ ページの先頭へ戻る